写真クリック→大きな写真 名前クリック→詳細
植物園  9月(2023)  9月(2022)  9月(2021)  9月(2020)  9月(2019)  9月(2018)  9月(2017)
9月(2016)  9月(2015)  9月(2014)  9月(2013)  9月(2012)  9月(2011)  9月(2010)
9月(2009)  9月(2008)  9月(2007)  9月(2006)  9月(2005)


2022.9.4 我家
カミキリムシの仲間
ホソカミキリ

2022.9.9 我家の庭
?ホテイシメジ(布袋湿地) ?ホテイシメジ(布袋湿地) タニタデ(谷蓼) タニタデ(谷蓼)
?ホテイシメジ(布袋湿地) タニタデ(谷蓼)
カラカサタケ(唐傘茸) カラカサタケ(唐傘茸) カラカサタケ(唐傘茸) ホウキタケの仲間
カラカサタケ(唐傘茸) ホウキタケの仲間

2022.9.10 東俣国有林
博物館植物観察会
 

2022.9.13 別荘地入口
オミナエシ(女郎花) オミナエシ(女郎花) ヤクシソウ(薬師草) ゲンノショウコ(現の証拠)
オミナエシ(女郎花) ヤクシソウ(薬師草) ゲンノショウコ(現の証拠)

2022.9.14 我家の庭
ナナカマド(七竈) ツノアオカメムシ
ナナカマド(七竈) ツノアオカメムシ

2022.9.16 我家の庭
ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸)
ワタカラカサタケ(綿唐傘茸)
? ? ?
? 庭中に小さな緑の粒が落ちている 拡大して見たが?

2022.9.19 我家の庭
ツクバトリカブト(筑波鳥兜) ツタウルシ(蔦漆)
ツクバトリカブト
(筑波鳥兜)
ツタウルシ(蔦漆)

2022.9.20 我家の庭
ツルタケ(鶴茸) ベニタケ属の一種 ? ワサビカレバタケ(山葵枯葉茸)
ツルタケ(鶴茸) ベニタケ属の一種 ワサビカレバタケ
(山葵枯葉茸)
共生菌 共生菌 腐生菌
ツボが欠けている。同定する時には、ツボまで採集。 ベニタケ属は同定が困難 噛むとピリッとワサビ味
キノコ同定には味を見るのは大事。但し、飲み込まないように
ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸)
? フサタケorカレエダタケの仲間 オオキツネタケ(大狐茸) シロヌメリイグチ
(白滑り猪口)
腐生菌 腐生菌 共生菌
? 1本1本の枝の表面に担子器がびっしりついている。 キツネタケの仲間で根元が紫色ならオオキツネタケ。
放尿跡や動物の死体分解跡などに発生
カラマツ林に出る。
傷みやすい。傷んだものはあたりやすい。
ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸) ワタカラカサタケ(綿唐傘茸)
カラマツチチタケ(唐松乳茸) ウツロベニハナイグチ
(空ろ紅花猪口)
ヘラタケ(箆茸) ホコリタケの仲間
共生菌 共生菌 腐生菌 腐生菌
カラマツ林に出る。ひだに傷をつけると乳液が出る。 カラマツ林に出る。柄は赤いソックスを履いているように見える。 子嚢菌で、ヘラの部分に胞子が入った子嚢がついている。 ホコリタケも数種ある。
カラカサタケ(唐傘茸)
カラカサタケ(唐傘茸)
腐生菌
これは小型だが、結構大きくなる。

2022.9.21 我家の庭
クヌギタケ属の一種 クヌギタケ属の一種
クヌギタケ属ナヨタケ属の一種
いずれにしても木材腐朽菌、このサクラは危ない!

2022.9.25 石遊の湯付近
アメリカガシワ アメリカガシワ ゲンノショウコ(現の証拠)
アメリカガシワ(ピンオーク) ゲンノショウコ(現の証拠)
ゲンノショウコ(現の証拠) ゲンノショウコ(現の証拠) ゲンノショウコ(現の証拠)
ゲンノショウコ(現の証拠)
ゲンノショウコ(現の証拠) ゲンノショウコ(現の証拠) ゲンノショウコ(現の証拠)
ゲンノショウコ(現の証拠)

2022.9.269.28
谷川岳・福島
 

2022.9.29 我家の庭
ウツロベニハナイグチ(空ろ紅花猪口) ウツロベニハナイグチ(空ろ紅花猪口) サクラタケの成れの果て サクラタケの成れの果て
ウツロベニハナイグチ
(空ろ紅花猪口)
サクラタケの成れの果て
ハナイグチ(花猪口) ハナイグチ(花猪口) オシロイシメジ(白粉湿地) オシロイシメジ(白粉湿地)
ハナイグチ(花猪口) オシロイシメジ(白粉湿地)

9月の吉田山観察
 2022.9.4
 2022.9.14


top page photo diary 植物園 植物園 9月(2022)