吉田山の観察 2016年 7月
 
 

2016.7.1
 K夫妻を案内。
20160701富士山展望 20160701スミナガシ幼虫 20160701スミナガシ幼虫 20160701スミナガシ幼虫
スミナガシ 幼虫
20160701スミナガシ幼虫 20160701ハサミツノカメムシ 20160701エルタテハ蛹 20160701オトギリソウ
スミナガシ 幼虫 ハサミツノカメムシ エルタテハ 蛹 オトギリソウ(弟切草)
20160701イチモンジカメノコハムシ 20160701ミドリヒョウモン 20160701? 20160701ヤマトカワゲラ
イチモンジカメノコハムシ ミドリヒョウモン ? ヤマトカワゲラ
20160701木漏れ日 20160701コチャダイゴケ 20160701コチャダイゴケ 20160701?ヒダヒトヨタケモドキ
コチャダイゴケ(小茶台茸) ?ヒダヒトヨタケモドキ
20160701?ヒダヒトヨタケモドキ 20160701ベニシジミ 20160701ベニシジミ 20160701トンボエダシャク
?ヒダヒトヨタケモドキ ベニシジミ トンボエダシャク

2016.7.8
 子供たちの森の体験Tの下見。
20160708クロテンシャチホコ 20160708クロテンシャチホコ 20160708ハナイグチ 20160708?
クロテンシャチホコ ハナイグチ ?
20160708ヤマアジサイ 20160708オオヤマサギソウ 20160708? 20160708?
ヤマアジサイ(山紫陽花) オオヤマサギソウ(大山鷺草) ?
20160708ヤマアジサイ 20160708フタスジモンカゲロウ 20160708ツノハシバミ 20160708ヤブデマリ
ダイコンソウ(大根草) フタスジモンカゲロウ ツノハシバミ(角榛) ヤブデマリ(藪手毬)
20160708ババシロアシマルハバチ 20160708ミドリヒメザゼンソウ 20160708ミドリヒメザゼンソウ 20160708ミドリヒメザゼンソウ
ババシロアシマルハバチ ミドリヒメザゼンソウ(緑姫座禅草)
20160708? 20160708アカスジキンカメムシ 20160708? 20160708テリハノイバラ
? アカスジキンカメムシ ? テリハノイバラ(照葉野薔薇)
20160708? 20160708? 20160708オニルリソウ 20160708マツブサ
? イネ科 オニルリソウ(鬼瑠璃草) マツブサ(松房)
20160708道標O 20160708ムラサキシキブ 20160708エゾゼミの抜け殻 20160708エゾゼミ
道標O ムラサキシキブ(紫式部) エゾゼミの抜け殻 エゾゼミ
20160708脱皮失敗 20160708道標N 20160708ハンノキ 20160708ハンノキ
脱皮失敗 道標N ハンノキ(榛の木)
20160708道標E 20160708カブトムシ 20160708コナスビ 20160708セイヨウウツボグサ
道標E カブトムシ コナスビ(小茄子) セイヨウウツボグサ(西洋靫草)
20160708セイヨウウツボグサ 20160708セイヨウウツボグサ 20160708ジシバリ 20160708イワガラミ
セイヨウウツボグサ(西洋靫草) ジシバリ(地縛り) イワガラミ(岩絡み)
20160708シオヤトンボ♂♀ 20160708シオヤトンボ♂♀ 20160708オカトラノオ 20160708ハチの巣
シオヤトンボ♂♀ オカトラノオ(丘虎尾) ハチの巣
20160708ベニタケの仲間 20160708ベニタケの仲間 20160708ノリウツギ 20160708ノボリリュウの仲間
ベニタケの仲間 ノリウツギ(糊空木) ノボリリュウの仲間
20160708タマアジサイ 20160708ヌスビトハギ 20160708道標M 20160708コメツブツメクサ
タマアジサイ(玉紫陽花) ヌスビトハギ(盗人萩) 道標M クスダマツメクサ(薬玉詰草)
20160708ハモグリバエ類 20160708ハモグリバエ類 20160708ススホコリ</B>の仲間 20160708ウツボグサ
ハモグリバエ類(エカキムシ) ススホコリの仲間 ウツボグサ(靫草)
20160708? 20160708クサフジ
? クサフジ(草藤)

2016.7.10
 子供たちの森の体験T
20160710シマヘビ 20160710シマヘビ 20160710シマヘビ 20160710タケカレハ
シマヘビ タケカレハ
20160710マダラオオアメバチ 20160710?クロテンシャチホコ 20160710アサギマダラ 20160710ルリボシカミキリ
マダラオオアメバチ ?クロテンシャチホコ アサギマダラ ルリボシカミキリ
20160710オオバアサガラ 20160710ナラガシワ 20160710ナラガシワ 20160710ナラガシワ
オオバアサガラ(大葉麻殻) ナラガシワ(楢柏)
20160708道標K 20160708道標J 20160710? 20160710?
道標K 道標J 我が家のミズナラ(水楢)

2016.7.12
 月例観察会の下見。
20160712ウバユリ 20160712ヒトツメカギバ 20160712ニガクサ 20160712ニガクサ
ウバユリ(姥百合) ヒトツメカギバ ニガクサ(苦草)
20160712オニルリソウ 20160712モンシロドクガ 20160712イケマ 20160712?
オニルリソウ(鬼瑠璃草) モンシロドクガ イケマ(牛皮消) ?
20160712ノボリリュウの仲間 20160712クワゴマダラヒトリ 20160712イヌザクラ 20160712イヌザクラ
ノボリリュウの仲間 クワゴマダラヒトリ イヌザクラ(犬桜) 実がない?
20160712コアジサイ 20160712コアジサイ 20160712フタリシズカ 20160712リョウブ
コアジサイ(小紫陽花) フタリシズカ(二人静) リョウブ(令法)
20160712? 20160712ダイコンソウ 20160712?カクムネベニボタル 20160712オニルリソウ
? ダイコンソウ(大根草) ?カクムネベニボタル オニルリソウ(鬼瑠璃草)
20160712スジクワガタ♀♂ 20160712スジクワガタ♀♂ 20160712シナノキ
スジクワガタ♀♂ シナノキ(科の木)
20160712? 20160712? 20160712? 20160712?
? ?
20160712ススホコリ</B>の仲間 20160712ノボリリュウの仲間 20160712ノアザミ 20160712オニノヤガラ
ススホコリの仲間 ノボリリュウの仲間 ノアザミ(野薊) オニノヤガラ(鬼の矢柄)
20160712テリハノイバラ 20160712ハナビラタケ 20160712キササゲ 20160712ノアザミ
テリハノイバラ(照葉野薔薇) ハナビラタケ キササゲ(木大角豆) ノアザミ(野薊)
20160712イケマ 20160712ツノゼミの仲間 20160712ツルウメモドキ 20160712クスサン
イケマ(牛皮消) ツノゼミの仲間 ツルウメモドキ(蔓梅擬) クスサン繭づくり
20160712スジコガネ 20160712アワブキ 20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫
スジコガネ アワブキ(泡吹) スミナガシ五齢幼虫
20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫
スミナガシ五齢幼虫
20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫 20160712スミナガシ五齢幼虫
スミナガシ五齢幼虫 スミナガシ幼虫 スミナガシ五齢幼虫
20160712ネジキ 20160712ヤマホタルブクロ 20160712エカキムシ 20160712エカキムシ
ネジキ(捩木)実がない ヤマホタルブクロ(山蛍袋) エカキムシ(ハモグリバエ類)
20160712エルタテハ蛹 20160712エルタテハ蛹 20160712エゴノネコアシアブラムシ
エルタテハ エゴノネコアシアブラムシ
20160712イワガラミ 20160712イワガラミ 20160708スケスケ葉っぱ 20160712イチモンジチョウ
イワガラミ(岩絡み) スケスケ葉っぱ イチモンジチョウ
20160712エゾゼミ羽化前 20160712マメコガネ 20160712? 20160712ウメガサソウ
エゾゼミ羽化前 マメコガネ ? ウメガサソウ(梅笠草)
20160712イチヤクソウ 20160712イチヤクソウ 20160712イチヤクソウ 20160712オカトラノオ
イチヤクソウ(一薬草) オカトラノオ(丘虎尾)
20160712コクワガタ 20160712ミゾホオズキ 20160712エゾゼミ羽化前 20160708道標H
コクワガタ ミゾホオズキ(溝酸漿) 蟻道 道標H
20160708道標I
道標I

2016.7.16
 カラマツ林のキノコの観察会。
20160717イチヤクソウ 20160717?  吉田山
  キノコ観察
   

 
イチヤクソウ(一薬草) ?

2016.7.19
 月例観察会 本番。
20160719ブドウドクガ 20160719アカサビザトウムシ 20160719アマチャヅル 20160719イヌザクラ
ブドウドクガ アカサビザトウムシ アマチャヅル(甘茶蔓) イヌザクラ(犬桜) 実がない?
20160719トラガの幼虫 20160719? 20160719キササゲ 20160719ハンノケンモン
トラガの幼虫 ? キササゲ(木大角豆) ハンノケンモン
20160719ハンノケンモン 20160719ハンノケンモン 20160719スミナガシ 20160719スミナガシ
ハンノケンモン スミナガシ
20160719スミナガシ 20160719マメドクガ 20160719ミヤマカラスアゲハ
スミナガシ マメドクガ ミヤマカラスアゲハ

2016.7.24
 新人研修 民の森見学。
 
20160724スミナガシ
スミナガシ幼虫

2016.7.25
 トイレ当番で掃除に行く。
 
20160725ヘクソカズラ 20160725ヘクソカズラ
ヘクソカズラ(屁糞蔓)

2016.7.28
 新人研修 民の森見学。
 
20160728ジャノメチョウ♀
ジャノメチョウ

2016.7.29
 ウッドチッパーによる森の整備。
 
20160729クズ 20160729タカトウダイ 20160729ヤマハギ 20160729ヤマハギ
クズ(葛) タカトウダイ(高灯台) ヤマハギ(山萩)
20160729ブタクサ(豚草) 20160729ブタクサ(豚草) 20160729クルマバナ 20160729クルマバナ
ブタクサ(豚草) クルマバナ(車花)
20160729ヒメジョオン 20160729ヒメジョオン 20160729ヒメジョオン 20160729ヒメジョオン
ヒメジョオン(姫紫苑)
20160729ジャノメチョウ♀ 20160729ヘクソカズラ 20160729ヘクソカズラ 20160729ヘクソカズラ
ジャノメチョウ ヘクソカズラ(屁糞蔓)
20160729ヘクソカズラ 20160729ヒヨドリバナ 20160729ハエドクソウ(蠅毒草) 20160729ハエドクソウ(蠅毒草)
ヘクソカズラ(屁糞蔓) ヒヨドリバナ(鵯花) ハエドクソウ(蠅毒草)
20160729クサノオウ 20160729クサノオウ 20160729?
クサノオウ(瘡の王) ?
20160729チャイロハバチ 20160729チャイロハバチ 20160729チャイロハバチ 20160729チャイロハバチ
チャイロハバチ
20160729ベニタケ属の一種 20160729ベニタケ属の一種 20160729ベニタケ属の一種 20160729ベニタケ属の一種
ベニタケ属の一種 ベニタケ属の一種 ベニタケ属の一種
柄が太く短いので ベニタケ属の一種。オオイチョウはかさと柄のバランスから見ると細く長くなります。たぶんシロハツかツチカブリ。
20160729チチタケ 20160729チチタケ 20160729チチタケ 20160729チチタケ
チチタケ チチタケ
20160729スミナガシ 20160729コムラサキ 20160729スミナガシ 20160729スミナガシ
スミナガシ コムラサキ コムラサキスミナガシ スミナガシ
20160729スミナガシ 20160729スミナガシ 20160729スミナガシ 20160729スミナガシ
スミナガシ
20160729コムラサキ 20160729クロスジギンヤンマ 20160729ユウガギク 20160729?
コムラサキ クロスジギンヤンマ ユウガギク(柚香菊) ?



前のページ(2016 6月) 次のページ(8月)

top page photo diary 植物園 吉田山の観察 2016年 7月