前のページ

next 2005.8.1 next back
   ベランダに出るときは「ヘビ君はいるかな〜」と恐る恐るだったが、7月29日以来見かけない。退散して頂いた様でホッとしている。
next 2005.8.2 next back
   我家のダイニングテーブルが出来上がり、昨日工房から上がって来た。
ついつい後回しにされ、北海道産の楡(にれ)に一目ぼれしてから半年かかった。
大事につかいま〜す。椅子はいつになるのかな?
  20050802ダイニングテーブル 20050802楡(にれ)




節ひとつひとつに表情があり、つい撫でてしまう。
  20050802楡(にれ)
   昨年11月に、すぐ近くの縄文の湯の向かいに尖石診療所ができた。諏訪中央病院で長年診療をされてきた医師が開院されたそうだ。 ちょっと病院風ではない木がふんだんに使われたゆったりとした空間で、待合室からの展望もレストランかホテルのロビー風だ。
ホームドクターとして面倒見てもらえるとありがたい。
  20050802尖り診療所 20050802待合室からの展望
next 2005.8.3 next back
   今、我が家の庭も散歩道もコバギボウシが盛りだ。春からずっと葉だけだった株から、あれよ、あれよと言う間に茎が伸び可憐な花を付ける。散歩道のクガイソウも、葉はずっと前から見かけていたが、申し合わせたように一斉に花を咲かせ始めた。不思議なものだ。
 
20050803コバギボウシ 20050803コバギボウシ 20050803クガイソウ
コバギボウシ クガイソウ
next 2005.8.5 next back
   朝起きたら天気が良いので、急遽、パンにレタス、とまと、ハムを挟んで、コーヒーを持って家をでる。八島湿原で朝食を食べる。湿原を眺めながらの朝食は贅沢な限り。花を眺めながら八島湿原を一周。7月20日にも来たが、順繰りと色々な花が咲き、また発見がある。
  20050805ヤナギラン群生
ヤナギランの群生
20050805ヤナギラン 20050805ツリガネニンジン
ヤナギラン ツリガネニンジン
  20050805アカバナシモツケ群生
アカバナシモツケの群生
20050805アカバナシモツケ 20050805シュロソウ
アカバナシモツケ シュロソウ
 
20050805コウリンカ 20050805コオニユリ 20050805ハバヤマボクチ
コウリンカ コオニユリ ハバヤマボクチ
 
20050805シシウド 20050805ススキ 20050805ススキ
シシウド ススキが穂を出し始めた。秋の準備中。
   アカバナシモツケの赤が濃いという車山湿原にも廻ったが、確かに濃い。写真がないのが残念。また来よう。
next 2005.8.9 next back
   庭に八島湿原で見たコウリンカが咲いているのに気付く。八島湿原は標高1630m。ここは1400mと標高は少し低いが、日当たりが悪いせいか同じ花でも少し遅れて咲く。
  20050809コウリンカ 20050809コウリンカ

次のページ


top page photo diary(2005.8.1)