前のページ

next 2006.9.2 next back
    しっぽの赤いトンボが出始めた。赤とんぼは種類なのか、普通のとんぼが赤くなるのか。
調べてみたら、これはアキアカネらしく、成熟すると赤くなるそうだ。
  20060902赤とんぼ
   


next 2006.9.3 next back
    ツルニンジンの蕾の先がポンと割れて花が咲くのかと思っていたら、外側は額のようだ。
お向いさんの崖下にいろんな状態の花があった。
 
20060903ツルニンジン 20060903ツルニンジン 20060903ツルニンジン
    この後、先がポンと割れるのかな。ずっと見ていているわけにもいかない。
  20060903ツルニンジン
   


next 2006.9.4 next back
    散歩道から藪の中に変な物を見つけて、立ち止まる。茸らしいが、見たことがない。どんな傘が開くのだろう。今日は、ヘビ君にも遭ってしまった。
  20060904?
   


next 2006.9.5 next back
    2時から4時まで停電になるというので、午後から久しぶりに八島湿原まで出かける。
  20060905車山 6月の大雨の後に来ていないので知らなかったが、路肩があちこちで崩れ工事中だった。
あの雨で崩れたようだ。
   
    少し寂しい景色だが、まだ少し花が咲いている。
  20060905八島湿原 20060905八島湿原
  シシウドも枯れ枝 黄色いのはアキノキリンソウ
   
  20060905八島湿原 20060905八島湿原
  白いのがなんとヤナギラン 花が終わったあとの実の綿毛だ
   
  20060905八島湿原 20060905八島湿原
  この白いのはサラシナショウマ この黄色はハンゴンソウ
   
    帰りに霧ケ峰で閉店間際の出店でおやきを食べる。4時半閉店だそうだ。
  20060905八島湿原 20060905八島湿原
  車山の谷筋に霧が下りてきた。 車山斜面はススキマツムシソウがチラホラ
   


next 2006.9.7 next back
    雨の予報でテニスは諦めていたが、朝には雨がやんでいて、十二分にプレーを楽しめた。シャワーを浴びてから、買出しに出かける。これで一日が終わった。木曜は工房は休みだ。
  20060907糸萱の田んぼ 20060907泉野から八ケ岳
  糸萱付近の一面の稲穂 八ケ岳には雲がかかる
   


next 2006.9.8 next back
    散歩で変わった植物を見つけた。どんな花が咲くかと観察を続けていたが、やっと花が咲いた。
ノダケ(セリ科シシウド属)と名前も分かった。
 
20060823ノダケ 20060823ノダケ 20060828ノダケ
8.23
 変わった芽を見つけた。何だろう?
8.28 鞘が割れた。
 花が見れるだろう。 
20060903ノダケ 20060904ノダケ 20060904ノダケ
9.3 暗に反してまた
 二股に分かれるようだ。
9.4 二股に分かれながら上へ上へと成長するようだ。
 鞘は葉になるようだ。 
20060907ノダケ 20060905ノダケ
9.7 花の先輩が「シシウドのような花が咲きそう」と
 言っていた通り、シシウド属だった。さすが!
 
9.5 八島湿原で見た
 ノダケは白かった。
   


next 2006.9.10 next back
    原村Aコープまで出かけた。空気が澄んでいて八ケ岳がくっきり見えた。でも、帰りにはもう雲が出て八ケ岳が隠れてしまった。天気予報は晴れのち雨だ。
しかし、夜も月夜だった。雨が遅れている。3連休の天気が心配だ。
  20060910原村Aコープ下から八ケ岳 20060910泉野から八ケ岳
  原村Aコープ下から八ケ岳 泉野から八ケ岳
   


次のページ


top page photo diary(2006.09.01)