cabinets back back
next 2007.3.1 
    ピラタスにスキーに行く。風が強いが快晴。山麓駅が2℃、山頂駅が−1℃と暖かめで、ロープウェイのガイドによると4月上旬の暖かさと言っていた。そろそろスキーも終わりかな。
  20070301ピラタス 20070301ピラタス
  ロープウェイから見える八ケ岳の横顔 ゲレンデから見える御嶽山が霞んでいる
   
    茅野市街で買出しをし、縄文の湯に寄って帰る頃、カラマツの林が赤く染まりはじめた。大分日が長くなってきた。
  20070301三井の森
  帰路には八ケ岳の上に白い月が見えた  
   


next 2007.3.3 
    朝から+1℃と暖かく、外での作業も寒くない。木取りをしている駐車場から大きなくしゃみが何発も響いてくる。いよいよ花粉症の季節か。
  20070303木取り 20070303ナナカマドの芽
  駐車場で木取りの作業 ナナカマドの芽が赤い
   


next 2007.3.4 
    一日中ボヤボヤと暑いくらいの陽気。目に見えて雪が減っていくのが分かる。雪がなくなったら、まずは落ちた枝を拾って薪の束にし、熊笹を刈り...。忙しくなるなあ。
  20070304北西側の熊笹 20070304南側の苔
  北西側の熊笹 南側の苔
   


next 2007.3.5 
    春一番の花はやはり「まんず咲く」のマンサクシナマンサク)だ。去年は4月4日に写真を撮っているからひと月くらい早い。散歩から帰った頃から雨になった。
  20070305シナマンサク 20070305シナマンサク
   


next 2007.3.6 
    管理事務所に宅急便を出しに行った帰りに槻の池に廻る。氷は融け始めている。池面の模様は凍り始めた1月11日と同じような模様だ。
  20070306槻の池 20070306槻の池
  槻の池特集 池面の模様
   
    ちょっと庭仕事。雪が融け現れたばかりの地面で、ユキワリソウのロゼットの真ん中から新芽がもう顔を出している。地面はまだカチカチなのにさすが雪割草
  20070306ユキワリソウ
  ユキワリソウ(雪割草)
   


next 2007.3.8 
    スキーは雪質が悪かろう。山歩きは凍っていて危なかろう。と言うことで諏訪湖を歩いて一周することにした。一周15.6Kmという表示を見つけ、4時間掛かる計算に、ちょっと後悔。
  20070308湖畔公園 茅野市湖畔公園スタートで左回りで歩く。

諏訪湖の標高は759m、面積は133平方Km。
この辺りはホテル、美術館が林立する。モダンな温泉街だ。
   
  20070308桜並木 20070308桜
  湖岸通りは桜並木 桜の蕾はこんな
   
  20070308湖岸の柳 20070308柳並木
  遠くの柳が少し緑がかっている。 この辺は下諏訪町
   
  20070308富士山展望ポイント 20070308富士山
  ここは富士山展望ポイント 確かに! 真ん中に台形の富士山が!
   
  20070308桜並木 20070308桜の幹
  ここも桜並木 ここの桜の皮がすごい
   
  20070308漕艇庫 20070308八ケ岳
  漕艇庫 対岸の山の上に八ケ岳が見える。
   
  20070308溝口水門 20070308魚道
  溝口水門 諏訪湖唯一の出口で天竜川 魚道
   
  20070308鵜 20070308ヨットハーバー
  手前にいる黒い鳥はだ。 ヨットハーバーの向こうに雪雲 雪がぱらつく
   
  20070308柳の選定
  新芽がでているのに切っちゃうの?
   
    歩いていた時間は3時間半。足が痛い。諏訪湖岸は開けていて、終始ゴールが見える。歩いても歩いてもゴールが遠いのにはめげてしまう。ゴールは見えない方がいいかな。
   


 cabinets next next

top page photo diary(2007.03.01)