cabinets back back
next 2007.5.2 
    始めて子供連れのお友達が泊まることなっったとき、急遽、ロフトの手摺にガードを作った。付け外しが面倒なので、そろそろもっと良い物を作って欲しいのだが...。
  20070502手摺の網 20070502手摺の網
  端の壁際は突っ張り棒に網を縫い付け。 農業用ビニール網を柱に紐で縛る。
   
    午後、工房の西側の吊り戸が開き難い。上のレールに何かが引っ掛っている。棒で落してビックリ。背中の黒い縞、毛の付いたしっぽ、ヤマネだ。どうしてそんな所にいるのよ〜。今まで姿を見たことがなかったが、いることが分かった。
 


next 2007.5.3 
    暖かい日になり一斉にカタクリが咲き始めた。去年は8輪咲いたが(photo diary 2006.5.3)、今年は5輪。花が咲かない一葉も含めて合計24芽。球根は減っていないようだ。
  20070503カタクリ 20070503カタクリ畑
  カタクリ  カタクリ畑 (photo diary 2005.9.16)
   


next 2007.5.5 
    お昼にカタクリ畑を見てビックリ。花がない。葉っぱの一枚もない。え〜。残っているのはスミレのみ。上から下へ動物の足跡。ここのところ見かける日本カモシカの仕業か?
  20070505カタクリ畑 「今年は、5輪共、種を実らせて」と増やす算段をいろいろ考えていたのに〜。
葉もなくなり来年はどうなるのだろう?
  空っぽのカタクリ畑
   
    4月29日、我家の方向から直ぐ下のお友達のお宅に日本カモシカが下りて来てブルーベリーの新芽、ライラックの花芽を食べられたそうだ。昨日、写真を頂いて「へー」と感心していたが、まさか次ぎはカタクリをとは。
  20070429日本カモシカ 20070429日本カモシカ
  ご近所の氏撮影
   


next 2007.5.7 
    散歩道の間伐をして明るくなったスロープに黄色の絨毯が広がっている。家に帰って調べたら、葉の感じからコキンバイらしい。場所によって違った植物の群生ができるから面白い。
  20070507黄色の絨毯 20070507コキンバイ
   
    お昼に体温38.1度。風邪薬を飲んで静かにしていたが、夕方38.8度。このまま熱が上がったらと不安になって、諏訪中央病院の急患で見てもらって解熱剤を貰う。八ケ岳に移ってからこんな発熱は初めてだ。解熱剤を飲んで熱は下がった。
  20070507夕焼け 薬を貰って諏訪中央病院を出るとき、ちょうど日没。カラマツがないところの日没は雰囲気が違う。
   


next 2007.5.8 
    連日、鹿か、日本カモシカの被害。カタクリアヤメヤマハハコタラの新芽、ナナカマドの枝は折られたし、オオテマリは丸坊主。最近、思う。我々が大金を叩いて植木屋さんから美味しい餌を買ってきて奴らを餌付けしているのではないかと。
  20070508オオテマリ 花芽が付いた緑緑したオオテマリを植木屋さんから買ってきて、その晩にもう丸坊主になってしまった。
   
    水曜日がお休みというお友達と、泉野小学校の先にオープンした信州五明荘というギャラリーに陶芸、裂き織の展示会を見に行く。
  20070508信州五明荘
   


next 2007.5.13 
    寒くなったり、暑くなったり、気温の変化が激しく、我家の二人はゴッホ、ゴッホと不調が続いている。それでも緑は濃くなり、田圃には水が張られた。
  20070513田圃 20070513田圃
   


next 2007.5.15 
    森の中も緑が濃くなってきた。ほんと、カラマツもまだかまだかと思っていたが、時期が来るとあっという間に緑になる。
  20070513田圃
  槻の池特集
   


 cabinets next next

top page photo diary(2007.05.01)