cabinets back back(2008.05.16)
next 2008.6.1 
    八ヶ岳の開山祭のある今日なら、迷子になることなくマイペースで登れるだろうと、朝5時前に出発して行者小屋まで登る。(詳細は別ページに掲載)
  20080601北沢 赤岳山荘から上は登山道に雪が残る。
   
    行者小屋まで登ると赤岳はこんなに近い。今日は7月に一泊で赤岳登るための様子見。12時の開山祭の儀式まで待たずに、行者小屋で朝食を食べて下ってくる。
  20080601横岳 20080601赤岳
  行者小屋から横岳 行者小屋から赤岳
   
    帰り道、複数のカメラマンが地面に伏せてカメラを構えているので、何事ぞと寄ってみると、ホテイランだ。順番を待って慌てて写真を撮ったらボケてる!くやしい〜。
  20080601ホテイラン 20080601ホテイラン
   


next 2008.6.2 
    朝から年中行事の半日の人間ドック。去年受けたときに今年の分を申し込んでおいた。諏訪中央病院のドック検診センターは人気があるようで早めに予約が必要だ。
  20080602諏訪中央病院ドック検診センター
   
    検診が終わると昼食が出る。700カロリーだが豪華な食事だ。今年も憂鬱な検診が終わってホットする。夕方から野尻湖のお友だちの別荘へ。
  20080602セロリ畑 畑に黄緑のセロリが目立つ季節
   


next 2008.6.3 
    野尻湖の帰りは飯綱町のワイナリー サン・クゼールに寄るのが楽しみ。ワインは買わないが、パスタソース、ドレッシング、パンなどを買う。
  20080603サン・クゼール ワイン絞り機
   
    昨日、大泉山の交差点近くで大きな花が咲いている木を見かけた。帰りに寄ってみる。家に帰って調べるとホオノキ モクレン科モクレン属だ。なるほど!
   
20080603ホオノキ 20080603ホオノキ 20080603ホオノキ
   


next 2008.6.4 
    アヤメか、ショウブか、カキツバタか定かではないが、兎に角このての花の季節。どこの庭先にも沢山植え込んでいる。写真はオーソドックな青紫だが、いろんな色の花を付け今盛り。
  20080604庭先の花
   


next 2008.6.5 
    朝からテニス。テニスコートの手前のゴルフ場の駐車場にトチノキの花が咲いていた。秋に実がなっていたのは知っていたが、花を見るのは初めて。
  20080603トチノキ 20080603トチノキ
   


next 2008.6.6 
    アカマツの雄花に花粉がいっぱい。そろそろ、ベランダを黄色に染める。暫くは、洗濯物は外に干せない。
  20080606アカマツ 20080606アカマツ
   


next 2008.6.9 
    最近、庭でモグラの活動が活発。いたるところで地面が帯状に盛り上がり、ところどころに、出入り口が出来ている。姿を見たことがないが、何匹の仕事なのかな。
  20080609モグラの入り口
   


next 2008.6.10 
    横須賀の家に庭の手入れのため、朝早く出発する。双葉SAで朝食。この辺でもう暑い!。途中、NHKの特別番組で使った飛行船と頭上ですれ違う。午後から庭掃除をして、夜は半年ぶりの友人達と夕食会。
  20080611双葉SA 20080611飛行船
  双葉SA 飛行船
   


next 2008.6.11 
    午前中、久しぶりにデパートでショッピング。夕方に戻ってくる。蒸し暑かったが、帰ってくると空気がひんやりしている。ちょっと肌寒いが快適。ベニバナイチヤクソウが満開だ。
  20080611ベニバナイチヤクソウ 20080611ベニバナイチヤクソウ
   


next 2008.6.13 
    気持ちが良い天気。郵便局まで。家では、時々暖房を入れているが、もう初夏だろう。田圃の土手にはアカツメクサ(赤詰草)
  20080613八ヶ岳 20080613アカツメクサ
   
    帰りにちょっと回り道して竜神池に寄ってみる。池の畔の竜神亭がない!取り壊されている。池の周りは工事中で雑然としているが、ここのニシキウツギがいい。
  20080613竜神池 20080613キショウブ
  竜神池 キショウブ(黄菖蒲)
 
20080613ニシキウツギ 20080613ニセアカシア 20080613ハルジオン
ニシキウツギ(二色空木) ニセアカシア(贋アカシア) ハルジオン(春紫苑)
   
    帰り道の畑の土手が一面黄色。名前は分からないが可愛い花だ。
  20080613? 20080613?
   


next 2008.6.15 
    「初夏の森と親しむ会」に参加する。草刈をしたり、観察をしたりする会で、目玉は山菜の天婦羅。毒草だけ注意すれば、結構美味な山菜が楽しめるのが分かった。
  20080615山菜
  カメラを忘れて、携帯電話のカメラで撮影
   


 cabinets next next(2008.06.16)

top page photo diary(2008.06.01)