cabinets back back(2009.12.16)

    明けましておめでとうございます。

next 2010.1.1 曇り
   年越し蕎麦を食べて新年を迎え、部屋のライトを消す頃、窓の外は月明かり。満月だ。
  20100101満月
   
   日中は風が強く太陽もでない。それでも、家の前でそり遊び。森の中に歓声が響く。「もっと」を連発されたが、大人が寒くて撤退。明日は帰るというので、今年の雪遊びはおしまい。
  20100101年そり遊び
   


next 2010.1.4 晴れ のち 曇り
   朝食中、「快晴、無風!」。天気予報は午後から曇で明日も曇。今日がいい。森を出る前まで迷っていたが、富士見パノラマへ向かう。一番上の駐車場満車。こんなの初めて。まだ、冬休みか。
  20100104富士見パノラマ 20100104富士見パノラマ
   
   昨日雪が降っているので、雪質はベスト。予報通り午前中は晴れ、風もなく、気持ちよく初すべり。
  20100101年そり遊び シニア一日券4000円
半日券3000円
シーズン3日券9,500円
シーズン5日券15,000円

「富士見パノラマに3回は来るよなー」と3回券を購入。

   
   予報通り、午後には雲が出てきて気温が下る。初すべりは無理をせず2時半に終了。今年、一名カービングスキーに履き替えて調整中。あと一名まだ古いスキー。あと、2回は来なくては。
  20100101年そり遊び 20100104カービグスキー
   


next 2010.1.5 曇り ときどき 雪
   明け方、雪掻き車が通る音。起きた頃には青空が見える。こんな朝の雪景色は清々しくていい。朝食を食べてから、アプローチ、ベランダの雪掻き。ここの雪は量が少なく、軽いので助かる。
  20100105雪の朝
   
   ここは、夜中に降って、日中晴れているパターンが多い。しかし、今日は日中も降ったりやんだり。こういう日は家に籠っているのが一番だが、最近はそうもゆかない。
  20100105雪景色
   
   夜9時過ぎ市街からの帰り、真っ暗な山に火が!あれはピラタスのスキー場方向。冷え込む夜に人口降雪機で雪を作っている。車の向きが変わると富士見パノラマでも。最近の冬の風物詩。
  20100105冬景色
   


next 2010.1.6 曇り ときどき 晴れ
   先日のスキーで筋肉痛。こんなことではと、散歩をすることにする。滑らないよう注意して歩く。かぶった雪の下は氷。ミラーにも氷の結晶の模様。ここは、連日冷凍庫。
  20100106雪の朝 20100106凍りの模様
   
   空気がピリピリしていても、風がなければ大丈夫。雪の上に残った動物の足跡から、足跡の主を想像するのも楽しいし、冬を凌ぐ植物たちの風情を見るのも楽しい。
 
20100106足跡 20100106足跡 20100106足跡
シカの足跡 真中に尻尾の跡があり、
これは xxネズミ
前脚の上に後ろ足を載せるのはキツネ?
     
20100106ノリウツギ 20100106ニシキギ 20100106ボタンヅル
ノリウツギ(糊空木) ニシキギ(錦木) ボタンヅル(牡丹蔓)
   
   水汲み場まで行くと、車が通れるようになっている。これなら、下に降りてぐるっと回っていた沢向かいの隣の地区のお友達の所にも直接行ける。とても近い。
  20100106水汲み場 20100106水汲み場
   


next 2010.1.7 晴れ
   地元のお友達にテニスに誘われる。お友達に案内されての裏道では、御柱の練習用メドデコ、寒天の製造場などが見られ、この季節、この土地ならではの風物詩を楽しめる。
  20100107メヂデコ 20100107寒天製造場
   
   最近、汚泥の中から金が出て話題になった諏訪湖畔の汚泥処理施設に併設のテニスコート(オムニ)。地域融和施設で無料で借りれるとのこと。今日は、暖かく、久しぶりにテニスを楽しむ。
  20100107テニスコート 諏訪湖が凍るのだから、風があって寒い日は辛いらしいが、晴れれば快適で一年中テニスは可能だそうだ。

冬はおとなしくスキーだけにして、工房を暖かくして仕事に精を出す予定なのだが。
   
next 2010.1.8 晴れ
   連日の冷え込み、朝日に輝くツララはシャンデリアのよう。
  20100108ツララ
   
   長峰中学校の校門の周りが茶色の絨毯。落ち葉かと思ったらヒマラヤスギのバラバラになった松かさ。凄い量。丹念に見ていくと、「見ーつけた」。分解する前の松かさは薔薇の花のよう。
  20100108ヒマラヤスギ 20100108ヒマラヤスギ
   
   午前中に納品が終わり、午後から工房で物づくり。ストーブの上の鍋の中身は夕食のおでん。コトコト程度に火をコントロールができず、鍋を載せたり、下ろしたり。工房中、いい匂い。
  20100108おでん


next 2010.1.11 曇り のち 晴れ
   出かけない日の朝は散歩。今日は脚を伸ばして槻の池(槻の池特集)付近まで。曇かと思っていたら、だんだん雲が消えていくが、霞んでいる。
  20100111槻の池
   
   もうひとつ池、小段の池も。池越しに硫黄岳、横岳、阿弥陀岳が見える。ここからの帰りが上りばかりで大変。少し太めの一名はひと汗かいたという。
  20100111小段の池
   
   殺風景な枯れ林の中に、ソヨゴの緑の葉が目立つ。今の時期、緑の葉が残っているのは、ソヨゴ、アセビ。ソヨゴは赤い実が緑の葉に映えて、見つけると嬉しくなる。
 
20100111ソヨゴ 20100111エゴノキ 20100111サラサドウダン
ソヨゴ(冬青) エゴノキ(野茉莉) サラサドウダン(更紗灯台)
   

next 2010.1.12 曇り のち 雪
   落葉して見通しが良くなると、散歩道にも大きな広葉樹があることに気付く。裸の今は樹種の断定は難しい。芽ぶきの頃に気を付け見てみよう。
  20100112コブシ 20100112ミズナラ
  おそらくコブシ たぶんミズナラ
   
   午後から雪が降り出した。雪の中、注文品の発送にゆっくり管理事務所へ。車に載った雪は肉眼でも結晶の雰囲気が見える。
  20100112ゆっくり 20100112雪の結晶
  このカーブは減速 雪の結晶
   


 next next(2010.01.16)

top page photo diary(2010.01.01)