cabinets back back(2010.05.16)
next 2010.6.1 晴れ ときどき 曇り
   毎年、鹿の餌になってしまうツマトリソウ、ヤマルリソウが葉を広げ始めた。鹿網を拡張するには網を外して移動させる作業を1日で完成させなければならない。はらはらものだったがやっと丸1日手が開いて、着手。夕方に完成。今日は安心して眠れる。
  20100601鹿対策
   

next 2010.6.2 晴れ ときどき 曇り ときどき 雨
   八ヶ岳中央農業実践大学校のコナシが満開。これっくらいのコナシの木が我家にもあったらな〜。
  20100602コナシ 20100602コナシ
   
   夕方山を下りて大泉山の交差点の赤信号で停止。おー、小泉山の山頂にダイアモンドリング! 小泉山はのっぺりで指輪に見立てると、随分ちっちゃなダイヤ。
  20100602ダイアモンドリング
   

next 2010.6.4 晴れ ときどき 曇り ときどき 雨
   八ヶ岳のちょうど反対側まで、納品に出かける。納品に出かけるのは楽しい。お客様の笑顔を見て、お喋りをして、また元気を貰ってきた。
  20100604八ヶ岳
   
   帰りに、小淵沢で家具工房を開いているお友達の所に寄る。おー!看板がでている。ご主人が家具、奥さまがweek end cafeをしている。みんな、ゆっくりでも前進している。
  20100604家具工房
   

next 2010.6.5 晴れ
   とうとうハルゼミが鳴き出した。晴れて気温が上がるとてき面に「カナ、カナ、・・・」と鳴き出す。仕事をしながら、鳥の囀りを楽しめたが、これからしばらくはハルゼミが煩い。
  20100605我家の庭
   

next 2010.6.6 晴れ
   朝起きると庭を巡ると何かの発見がある。今日の発見はハルゼミ。羽化したばかりの柔らかい体で、タラノキのトゲトゲの枝を這い上る姿は健気。煩いハルゼミだけど、可愛いもんだ。
  20100606ハルゼミ 20100606抜け殻
   

next 2010.6.7 晴れ
   山を下りて帰ってくるときには、八ヶ岳に向かって車を走らす。このポイントもいい。里山の向こうに八ヶ岳が見え、電柱、ガードレールが入るが、それはそれなりに人里感があっていい。
  20100607八ヶ岳
   

next 2010.6.11 曇り ときどき 晴れ
   友人と立てたトレッキング年間計画の第2回目は入笠山スズラン。昨晩、友人2人が我家に泊り、沢入登山口の駐車場に駐車するため、朝早く出発。満車を心配したが、平日は心配ないようだ。
 詳細は入笠山・大阿原湿原ページ
  20100611入笠山
   
   スズランは蕾は確かについているがまだ小さく、一週間くらい早かった。
  20100611入笠湿原 20100611スズラン
   
   コナシもまだ蕾。1本だけ見かけたエゾノコリンゴは見頃。クリンソウはあちこちで開花。
 例年より、1,2週間遅れているようだ。しかし、来週は雨の予報。ま、良しとしましょう。
 
20100611コナシ 20100611エゾノコリンゴ 20100611クリンソウ
コナシ(小梨) エゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎) クリンソウ(九輪草)
   
   入笠山山頂での見晴らしは霞んでいて、八ヶ岳も見えない。入笠山に登って八ヶ岳が見えないのは初めて。すぐ下の入笠牧場の横縞はコナシのようだ。これが満開になったらさぞかし奇麗だろう。
  20100611入笠牧場
   
   入笠山山頂で早めに昼食のおにぎりを食べ、大阿原湿原に向かう。途中の道で大木に遭遇。「この木なんの木?」 木肌からブナかとも思ったが、葉が違う。
 
20100611? 20100611? 20100611?
   
   大阿原湿原は初めてだが、広い湿原。しかし、看板の植物の説明は、コナシ、ワタスゲくらいしか表示されていない。
  20100611大阿原湿原 20100611大阿原湿原
   
  20100611大阿原湿原 20100611大阿原湿原
   
   2時半には沢入登山口に戻り、諏訪南ICで友人たちと別れる。スズランは早かったが、自然は予定通りにはいかないものでしょう。楽しいトレッキングでした。
   

next 2010.6.12 晴れ ときどき 曇り
   写真に入る電柱、ブルーシート、ビニールハウス。ま、人里らしいと無理に避けなかったが、ピンクの温室、これは避けたい。1つが2つになり、9つになった。生育を促進するそうだ。
  20100612ピンクの温室
   

next 2010.6.15 晴れ のち 曇り のち 雨
   今日は伊那まで薪運び。軽トラックで杖突峠を越える。伊那まで行くなら、ついでに信州大学農学部に寄って、それからまたついでに駒ヶ根へ。
  20100615杖突峠
   
   信州大学農学部の入口の並木はユリノキ(百合の樹)。ちょうど花が咲いていて、ラッキー。別名 チューリップツリーと言われるそうだ。確かに。
  20100615ユリノキの並木 20100615ユリノキ
   
 
20100615ユリノキ 20100615ユリノキ 20100615ユリノキ
   
   駒ヶ根と言えば、ソースかつ丼。道路沿いの「ソースかつ丼」ののぼりに釣られて入った食堂。後で地図を見たら、駒ヶ根の手前だった。 伊那に戻り薪を積んで帰る頃には雨が降り出し、帰っての薪下ろしは雨の中の作業になった。忙しい一日だった。6月中にあと3往復する予定だが、6月は忙しくて、忙しくて。
   


 next next(2010.06.16)

top page photo diary(2010.06.01)