cabinets back back(2010.08.16)
next 2010.9.1 晴れ
   雨も降らず暑いのに、なにか山を下りる用事ができる。暑い暑いといっても、車窓の景色も秋らしくなってきた。
  20100901田圃
   

next 2010.9.2 晴れ
   お友達の畑で、「これも持って行って」「これも持って行って」とたくさんの丹誠こめて作った野菜を頂く。
  20100902畑の収穫
   
   帰りにお宅のベランダでお茶頂いている間、庭のブトレアの花に蝶が舞った。ミヤマカラスアゲハらしい。この花がお気に入りで通ってくるとのこと。
  20100902畑の収穫 20100902畑の収穫
   

next 2010.9.3 晴れ
   やってきたお友達が、「蝶だ!」「蝶だ!」と騒ぐので庭に出て見ると、アサギマダラ。アサギマダラはヒヨドリバナが好き。この花が咲く頃、必ずやってくる。
  20100903アサギマダラ 20100903アサギマダラ
   

next 2010.9.5 晴れ
   暑い中、ちょっとした試験を受けに東京へ。昨晩は息子の所に泊めてもらい暑い夜を過ごし、今日の試験会場は青山学園。この一週間、仕事をしないで勉強する人、勉強から逃れて仕事をする人、様々だったが、結果は如何に? とにかく、終わったことが喜ばしい。さあ、仕事だ!遊びだ!
  20100905青山学園
   

next 2010.9.7 晴れ 夜 雨
   今年は、ウワミズザクラの実が目立つ。22日の観察会でも実がたくさんついた木を遠くから写真を撮ったが、今日は手の届く所の実を見つけた。色づき方がバラバラで面白い実だ。
  20100907ウワミズザクラ
   

next 2010.9.9 晴れ
   赤沢自然休養林の観察会の下見に行く。当日と同じルートを歩き、ガイドの方と打ち合わせをする。あの可憐なオオヤマレンゲは実がなっていたが、やっぱりモクレン科、グロテスクの実だった。
  20100909赤沢自然休養林 20100909オオヤマレンゲ
   

next 2010.9.10 晴れ
   明日の市民の森の観察会の下見に。暑いのに、連日頑張っているなー。葉脈だけの葉を見つける。犯人はコガネムシ。頑張っているな―。
  20100910虫食い葉 20100910コガネムシ
  葉の後ろに白い紙を置いてみる。 犯人は!
   

next 2010.9.11 晴れ
   市民の森の観察会本番。ぶらさがった変なものは、蜂の巣で蜂がへばりついている。六角形の部屋(育房と言うのだそうだ)がちゃんとできてる。でも下にぶらさがって見えるのはヘビの抜け殻見たい?
  20100911蜂の巣
   

next 2010.9.12 晴れ
   5回シリーズの森林文化の学習会の2回目。今回は、「気候変動と森林文明」。地中海文明が、森林を食いつぶしながら放浪する話。次回は、いよいよ日本の話になる。
  20100912森林文化学習会
   

next 2010.9.14 晴れ
   朝の気温が13℃。平均気温の折れ線の上を推移していたが、やっと折れ線の下に落ちた。いくらなんでも、そろそろ秋だろう。いろいろと行事が立て込んでいたが、そろそろ、こちらも本業に復帰。
  20100914工房
   
next 2010.9.14 曇り のち 雨
   一人は久しぶりに木こりへ。もう一人も久しぶりに庭の草刈り。あったはずの遊歩道が隠れて見えない。撲滅したはずの笹も復活している。作業を始めたばかりに目の縁を虫に刺されて瞼が腫れ中断。そしたら、雨。刈払機をかける準備段階がまだまだ続きそう。
  20100915遊歩道
   


 next next(2010.09.16)

top page photo diary(2010.09.01)