cabinets back back(2015.06.01)
next 2015.7.1 雨  のち  曇り
   予報通り雨。今日の予定だった黒姫山行きを前倒しして正解だった。今日は、のんびり。庭のヤマボウシが満開。年々、花付きが良くなって嬉しい。
  20150701ヤマボウシ
   

next 2015.7.5 曇り
   畑一面の白花。これは蕎麦。この季節は「ジャガイモ畑が満開のはず」と三井の森の幹線道路、唐沢鉱泉の看板脇の畑に寄ってみた。残念。畑は土が露出していた。やめちゃったのかな?
 
  20150705ソバ 20150705ソバ
   

next 2015.7.7 曇り  ときどき  雨
   家具の材料を見に高山まで出かける。途中、安曇村付近の山肌に、沢山の白い花をつけた樹木が目立つ。何だろう?今の季節、この色、この雰囲気、思い当たらない。
  20150707白い花
   
   久しぶりの高山のメインストリート。そうそう、信号機の配列は縦に赤、黄、青。多雪地帯ならではと以前に聞いた。
  20150707メイン道路
   
   まずは、腹ごしらえ。懐かしの高山ラーメンを食べようと行った店は定休日。急遽、飛騨牛ビーフカレー、飛騨牛入りコロッケのセットに変更。店の飾りも高山らしい。
  20150707ビーフカレー 20150707屋台
   
   製材屋さんで材料の確認を済ませたら、街をぶらぶら。匠館は新しく建て替えられていた。街は外人観光客が多い。角の漆器屋さんで春慶塗の箸を買う。
  20150707匠館 20150707通り
   
   橋の袂のみたらし団子屋さんも懐かしい。素朴な団子を1本づつ。
  20150707橋のたもと 20150707みたらし団子屋
   
   帰りは、行きにみた花の観察。道路に一番近い樹の傍で車を停めてもらう。花はマメ科のニセアカシアに似ているが、色も樹形も違う。思い当たる木がない。
  20150707ユクノキ 20150707ユクノキ
   
   帰って調べたが、苦戦。やっと「ユクノキ」にたどり着く。安曇村付近で7月に、数年ごとにユクノキが大量に花をつけるという記事も見つける。恐らく間違いないだろう。幸運な出会いだったようだ。晴天ならもっと良かっただろうが、「吉」程度の運が良いのだろう。
   
   帰りにもう一つ自然観察。諏訪ICを下りる手前で、八ヶ岳の裾にひものような雲がある。あれは、いつも上から眺めている標高1000m前後に掛る雲だ。
  20150707雲
   

next 2015.7.8 曇り  ときどき  雨
   昨日、高山で買ってきたドアメロディーを取りつける。ドアを開け閉めすると、優しい音がする。匠館で購入だが、製作は北海道旭川だった。
  20150708ドアメロディ
   
   

next 2015.7.10 曇り  のち  晴れ
   久しぶりの晴天。嬉しくはあるが、暑いのは困り物。市民の森での下見に行った帰り、お友だちと早速ジェラート屋さんによって冷たい物で息をつく。いよいよ、蓼科も夏かな。
  20150710八ヶ岳
   
   

next 2015.7.13〜14 晴れ ときどき 曇り
   いつものトレッキング仲間で、仙丈ケ岳に登る。一日目は頂上下の仙丈小屋泊まり。梅雨の季節でも晴れたのは嬉しいが、風が強く、飛ばされそう。仙丈ケ岳山頂は、明日にする。
  20150602お花畑 20150602お花畑
   
   朝も霧でご来光登山は諦め、朝食後に山頂へ。風が強く、晴れたかと思うと、あっという間に霧の中。ちらっと、富士山と北岳の姿をみて早々に下山。こういう条件だからこそ、ブロッケン現象が見えたが、あっという間で写真には映らなかった。詳細は特集ページ参照。
  20150602お花畑 20150602お花畑
   

next 2015.7.21 晴れ ときどき 曇り
   子供たち向けの観察会のハンドブック用に「花と木がある公園」の写真が欲しいというので、岳麓公園に行ってみる。池があって涼しげな公園で、小さな野球場も整備されていた。
  20150721岳麓公園 20150721岳麓公園
   
  20150721岳麓公園 20150721岳麓公園
   

next 2015.7.22 晴れ
   梅雨の間は、肌寒い日もあったが、梅雨が明ければ、ここでも、冬の布団ではやはり暑い! 夏蒲団に交換。ちなみに、去年は?と調べてみたら25日だった。
  20150722夏蒲団
   

next 2015.7.25 晴れ
   天気が良いから、久しぶりに車山にでも行ってみようと車山へ向かう。移住してきたころには、遠目に見ても、山肌が黄色になっているのが見えたが、最近は、そうはならない。
  20150725車山
   
   鹿柵を設置して、その中だけは、黄色に染まっている。保護はうまくいっているということなのだろう。
  20150725電気柵 20150725車山
   
   車山湿原側の斜面はヨツバヒヨドリが鹿害もなく斜面を埋めているが、注目されてない。ニッコウキスゲだけが花ではないと思うのだが…。詳細は特集ページ参照(工事中)。
  20150725車山 20150725電気柵
   

next 2015.7.26 晴れ
   市民の森で行う子供達の森の体験の1回目にスタッフとして参加。終わった後、セミの羽化を見ることが出来た。子供たちに見せてやりたかった。
 
20150726セミの羽化1 20150726セミの羽化2 20150726セミの羽化3
15:09 15:12 15:17
20150726セミの羽化1 20150726セミの羽化2 20150726セミの羽化3
15:22 15:26 15:34
 ここまでは、海老ぞりになりながら殻から出てくるが、ここからは腹筋(?)を使って後ろ足、前足を順に抜殻につかまって腹ばいに。そして、羽根を伸ばし、乾くのを待つ。居合わせた皆で、頑張れ!と声援してしまった。
この過程は無防備。敵に襲われることも多いだろうなあ。
20150726セミの羽化1 20150726セミの羽化2 20150726セミの羽化3
15:44 15:52 15:52
20150726セミの羽化1 20150726セミの羽化2 20150726セミの羽化3
15:52 15:54 15:55

next 2015.7.28 晴れ  夜に  雨
   明日に、VIPが一人来るというので、夕方から買いだし。この時期は、夕方から街に下りるのがいい。今日も山に雲が掛り、夜には雨。暖まった家をシャワーで冷やしてくれるので有難い。
  20150728夕やけ
   

next 2015.7.29 晴れ
   VIPを迎えに茅野のホームに行くと、やたらとカメラを持った人が目立つ。暫くすると、新型車両がホームに入ってきた。次期あずさとなる新型車両の試運転だそうだ。
  20150729茅野駅 20150729新型あずさ
   
   新型車両が出発する前に、VIPが乗ったあずさが到着。
  20150729新型あずさ
   
   新型あずさの運転席の連結部分を見て、VIPも大喜び。
  20150729新型あずさ
   
   涼しくなった夕方、早速、テニス練習。一週間賑やかになる。
   

next 2015.7.31 晴れ
   VIPの親から指示書が届く。一行日記を書かせること、工作をさせること、自由研究(縄文とか、お御柱とか)の材料を集めさせること・・・。これは大変。
テニスばかりしていられない。今日は、縄文考古館、中原遺跡を巡る。
  20150731尖り石遺跡 20150731中原遺跡
   

 next next(2015.08.01)

   
 
   



top page photo diary(2015.07.01)