前のページ

next 2006.10.15 next back
    ゲンノショウコは蔓延る雑草と嫌う友人もいるが、種が弾けると鞘が王冠になる。スゴイではないか。どんな小さな花でも、侮れない。
  20061016ゲンノショウコ
   
    夕方、車の修理に諏訪IC傍の諏訪マツダまで行く。裏道の銀杏並木の黄色が眩しい。待ち時間はステーションパークで買い物。ステーションパークにはアルペン、モンベルなどがある。
  20061015銀杏並木 20061015ステーションパーク
  銀杏並木 ステーションパーク
   


next 2006.10.16 next back
    月曜はゴミだし散歩。紅葉が進行中。
  20061016シラカバ 20061016モミジ
  シラカバ モミジ
   
    午後から八ケ岳中央農業実践大学校までヨーグルトを買いに行く。この季節は、いろんな種類のカボチャが並ぶ。
  20061016桜並木 20061016カボチャ
  構内の桜並木 カボチャがゴロゴロ並ぶ
   
    帰りに槻の池に寄ってみる。ロッジ脇のハクモクレンにグロテスクな実がついている。
  20061016槻の池 20061016ハクモクレン
  槻の池 特集 ハクモクレンの実
   
    留守の間に工房ストープの薪割りが進んだ。小型ながら有能な薪割り機のお陰。
  20061016薪割り 今月末には焚くことになるだろう。
   


next 2006.10.18 next back
    お昼の食事中、コツコツと音がする。音のする方を見に行ったら、軒先から赤ゲラが飛び去り、「エー!」 そこに。早速、工務店に連絡。3時にお友達ご夫妻とお茶を飲んでいるときにも、コツコツ。4人で飛んでいったら、またまた赤ゲラ。穴が大きくなった。
  20061017軒下の穴 写真中央 開けた穴と、開け始めたキズ
右上の白い円は蜂の巣が張り付いていた跡
   
   家を建てる時に工務店のアドバイスで、費用が嵩んだのだが、赤ゲラが掴まり難いよう軒先を鉄板で巻いた。 しかし、しかし、赤ゲラめ。アンテナから軒下に入るワイヤーに止まって、庇の裏の板に穴を開けたのだ。
 工務店に穴を塞ぐのと、再発防止策を依頼したが、良い策はあるのかなあ。
   


next 2006.10.20 next back
    管理事務所から電話があった。茅野警察署から柳川流域で親子ずれの熊が目撃されたので注意するようにと連絡があったそうだ。 今年は山に食べ物が少ないのかな。
  今年は紅葉が特に綺麗に感じるのだが、紅葉と木の実の量は関係ないのだろうか。
  20061020黄色のトンネル 20061020お向いの紅葉
   


next 2006.10.23 next back
    一緒に散歩していた北海道出身者が「雪虫だ!雪虫だ!」と騒ぐ。指差す先に小さな白い虫が飛んでいる。彼が言うには雪虫が飛ぶと雪が降るのだそうだ。初耳だ。
 インターネトで調べてみたら、トドノオオワタムシというアブラムシ科の昆虫で、晩秋に冬寄生植物に移住するため飛ぶ。雪虫が飛ぶと雪が降る時期も近いと言うことであった。

 雪が降る季節が近づいているのだ。
  20061023カラマツ 20061023クリ
  カラマツも紅葉を始めた クリは葉を落とした
   
  20061023ニシキギ
  ニシキギはこんなに赤い
 
20061023マユミ 20061023ツリバナ
マユミ ツリバナ
   


next 2006.10.26 next back
    二日間雨が降ったりやんだりだったが、今日は晴れ。テニスコート、途中の道路、木々が色付き楽しませてくれる。自然の作り出す色は素晴らしい。
  20061026テニスコート 20061026モミジ
  テニスコートの背景 モミジのグラデーション
   
  20061026ダンコウバイ 20061026モミジ
  ダンコウバイの黄金色 ミズナラも褐色に輝く
   
    八ケ岳裾野のカラマツも大分色付いて見える。
  20061026八ケ岳
   


next 2006.10.28 next back
    朝5℃と冷え込んだ。午後から工房のストーブをちょっと焚いた。今年初焚きだ。工房は直ぐ温まるので端材を一焚きだけ。
  20061028ストーブ 20061028煙突
   


next 2006.10.29 next back
    原村ペンション村のパン屋さんベルクまで出かける。
  20061029モミジ 20061029牧草地
  途中の道路脇のモミジ 八ケ岳中央農業実践大学校の牧草地
   
    帰りに、カラマツが夕日に映えて綺麗だったので槻の池に寄ってみる。
  20061029槻の池 20061029槻の池
  槻の池 特集
   


next 2006.10.30 next back
    月曜はゴミ出しついでに散歩。今日はコースを変えてみる。
  20061030水源近くの流れ 20061030隣の地区のカラマツ
  水源近くの流れ 隣の地区のカラマツ
   
    我家の窓ガラスにも景色が写ってステンド・グラスのようだ。家のなかでは、どの窓もピクシャー ウィンドウ。
  20061030窓ガラス 20061029ピクチャー ウィンドウ
  ステンド・グラス ピクチャー ウィンドウ
   


   
  10月気温
   


次のページ


top page photo diary(2006.10.15)