前のページ

next 2006.11.1 next back
    ゴミステーションに熊に注意の張り紙がでていた。
  20061101張り紙
   


next 2006.11.2 next back
    泉野小学校の角を曲がって坂を上り始めると、二人揃って 「おー!凄い!」。黄金に輝く銀杏の木だ。御柱街道をずっとおりて宮川小学校の校庭の銀杏もいい。
  20061102銀杏 夕方で写真はイマイチだが、実物は凄い。
   


next 2006.11.3 next back
    お友達の家でのピザパーティーにお呼ばれした。
  20061103もみじ 20061103ピザ製作
  お友達のお宅のもみじ ビザ生地を伸ばしてトッピング
  20061103ピザ釜 20061103ピザ
  ピザ釜で焼く 出来上がり
   
    夕方、ガソリンを入れに山を下る。今の季節、畑の畦で枯れ草を焼く煙がたなびく。八ケ岳山頂はうっすらと雪。雲の上に白い月が出ていた。
  20061103煙 20061103八ケ岳に月
  畑の畦で枯れ草を焼く煙 うっすら雪化粧の八ケ岳に白い月
   


next 2006.11.5 next back
    ゴルフコンペで芦ノ湖湖畔で一泊。富士山を見ながら帰路に着く。留守にすると家は冷えてなかなか温まらない。薪ストーブを焚く。今年初の薪ストーブ。やはり暖かい。
  20061105富士山 20061105ストーブ
   


next 2006.11.6 next back
    カラマツの葉が雪のように降る。何処も彼処もカラマツの落葉で覆われた。
  20061106カラマツの落葉
    夕方、工房用の薪を割った。これで冬の準備は出来た。
  20061106楢の薪 20061106カラマツの薪
  住宅用 楢の薪 工房用 カラマツの薪
  20061106柴
  焚きつけ用 柴
   


next 2006.11.8 next back
    昨日は大荒れ。風が強く、一時雹(ひょう)も降った。夜には零下になり、初霜柱が立った。庭には、昨日の風で落ちたカラマツの長い枝がゴロゴロ。こんなのが頭に当たったら大変だ。
  20061108霜柱 20061108カラマツの枝
  霜柱 落ちたカラマツの枝
   


next 2006.11.11 next back
    朝から雨。木材を見に小淵沢付近まで出かける。美濃戸口に抜ける砂利道を行く。雲間に見える阿弥陀岳は大分白い。今日は少し暖かいがやはり山頂は雪になっているようだ。
  20061111正面が阿弥陀岳
  正面は阿弥陀岳
   


next 2006.11.12 next back
    朝から白いものがチラホラ舞っている。東京から家具を取りに見えるお客さんが心配だったが、山の下まではずっと良い天気だったそうだ。山が雲に覆われているようだ。
  20061112雪の粒
  ベランダのテーブルに雪が
   


next 2006.11.13 next back
    今朝も冷え込んだ。霜柱もいろんな成長の仕方をする。
  20061113霜柱 20061113霜柱
   
    家具荷造り用のダンボールを買いに有賀峠を通って辰野まで出かける。ダンボール原紙を小売りしてくれるところをやっと辰野に見つけたのだ。
  20061113だいこん 道路沿いに白いものがぶら下がっているのが見えたが、大根だ。こんなにたくさんたくあんをつくるのかな。

大根干しで思い出して、干し柿用柿を手配した。
   
    今日は良い天気でどこでも雪化粧の山が綺麗に見えた。標高2000mより高い部分が雪化粧している。
  20061113八ケ岳
   
    家近くで鹿がちょうど道路を渡るところで、近づくと藪に逃げ込み、ずっとこちらの様子を窺っていた。
  20061113鹿
   


next 2006.11.15 next back
    座卓を発送するため山を下りる。八ケ岳を雲が覆い、雪が降っているようだ。寒い訳だ。去年の気温を見ても、11月後半は零下の日が多くなる。
  20061115八ケ岳
   
    地面が凍る前に藁を敷こうと庭に出た。もう、花もないと思っていたが、ワイルドストロベリーの花が咲き、実がなっている。たくさん咲いているから、一輪の狂い咲きではなさそうだが。
  20061115ワイルドストロベリー 20061115ワイルドストロベリー
   


次のページ


top page photo diary(2006.11.1)