cabinets back back
next 2007.12.1 
    完成した掘り炬燵テーブルの写真撮影をする。娘を嫁に出すような心境か、すこしでも綺麗に撮ってやろうと色々工夫しての撮影。
  20071201撮影
   
    延期していた買出しに出かける。金曜あたりから少し暖かめかと思っていたが、標高が低めの北八ヶ岳もうっすらと冠雪していた。だんだん冠雪の標高が低くなってきた。
  左から蓼科山(2530m)、北横岳(2480m)、縞枯山(2403m)、茶臼山(2384m)も冠雪 20071201蓼科山冠雪
   


next 2007.12.2 
    朝起きたら一面の銀世界。ドキッ。今日はテーブル搬入日。今回は天板が重いので、足場が悪いと危ないと心配したが、標高200mほど下ると雪はなく、無事搬入を済ませることができた。
  20071202雪
   


next 2007.12.3 
    買出しでキーマカレーのルーを見つける。Cafe La Groseille(カフェ ラ グロゼイユ)のキーマカレー ファンが製作に挑戦。揚げニンニクも真っ黒。全然、ちがーう。
  20071204キーマカレー テニスコート脇のCafe La Groseille(カフェ ラ グロゼイユ)は4月まで冬季休業。
春はまだまだ。
   


next 2007.12.4 
    昨日は雨だったが、今朝は零下になった。表面が凍っている道に気を使いながら散歩。
地面に這うイブキジャコウソウ?コケは霜で縁取られて違う植物に見える。ノリウツギタマアジサイは同じ属であることが再確認できる。
 
20071204イブキジャコウソウ 20071204コケ 20071204マユミ
イブキジャコウソウ ?コケ マユミ
20071204ノリウツギ 20071204タマアジサイ 20071204ソヨゴ
ノリウツギ タマアジサイ ソヨゴ
   
    工房の集塵機の木屑を庭掃除のバックに移して運び、遊歩道に敷く。今回は欅、楢、胡桃のブレンド。雑草が生え難いとも言われるが、スミレも咲くし、熊笹も出る。
  20071204木屑 20071204遊歩道
   
    夜にお友達のお宅に出かける頃、本格的な雪になった。帰る頃には止んでいたが、道路に兎の足跡が残るぐらい。
  20071204夜の雪
   


next 2007.12.6 
    庭に沢山の兎の足跡。こんな近くをいつうろうろしているのだろう。家の近くでは見かけたことがない。
  20071206足跡
   
    夕方、隣の地区まで出かける。道路の正面に阿弥陀岳が迫る。ついでに、ビューポイントに回ってみる。今日一日快晴でテニス日和だった。いつまで好天が続くかな。
  20071206阿弥陀岳 20071206阿弥陀岳
   


next 2007.12.7 
    朝、窓を開けるとまたまた銀世界。一日出かけて帰った頃には、また消えた。こうして日に日に冬へと突入する心の準備、身体の準備ができていく。
  20071207雪景色
   


next 2007.12.8 
    昨日に続き、今日も吉田山での炭焼き作業に参加する。快晴で暖かく、絶好の炭焼き日和。
  20071208八ヶ岳
   
    昨日は準備作業で、今日は積み込みをして午後に火入れ。交代での火の番が始まった。焚き火の周りに集まって酒を酌み交わし、楽しい時間を過ごす。窯だしは来週末になる。
  20071208炭焼き
   


next 2007.12.10 
    今日も快晴。テニスもできた。今年最後、今年最後となかなか終りにならない。夕方、炭焼きの陣中見舞いに行った帰りも夕焼けで、明日も天気が良さそう。
  20071210阿弥陀岳 20071210夕焼け
   


next 2007.12.11 
    都会での飲み会、炭焼き徹夜と頑張った一名がダウン。一人で炭焼きの終盤を見に行く。3昼夜の工程が終り、お昼に通風孔、排気口すべてを塞いだ。あとは炭出しの瞬間を楽しみに待つ。
  20071211炭窯
   


next 2007.12.12 
    一番近くの薬屋まで常備の風邪薬を買いに行く。御柱街道を下り、長峰の交差点の手前のドラグストア、それでも15分は掛かる。暖かく、快晴。明日は雨になるというのだが。
  20071212八ヶ岳
   
    昨日、サワラヒノキの見分け方を教えて貰った。さっそく、検証。葉の裏の白い気孔線の模様が、サワラX(もしくはH)、ヒノキY
 
20071212サワラ 20071212ヒノキ
サワラ ヒノキ  
   「サワラんでエッチ(H)。ヒノキはヒワイ(Y)」と覚えるとよいだそうだ。
   


next 2007.12.13 
    天気予報どおり雨。この季節に雨とは気温が高いということ。郵便を出しに行く道路も霧で先が見えない。槻の池の景色も幻想的。
  20071213霧 20071213槻の池
    槻の池特集
   
next 2007.12.14 
    我家の前に砂箱が設置された。我家の前の坂道は結構きつい。毎冬2回ぐらい登れない車がでる。置いていった塩化カリウムと、この砂袋を使って、自力で脱出してねということ。
  20071214砂袋 20071214坂道
   
next 2007.12.15 
    朝から炭出しに行く。もう集まっていた仲間から「まだ燃えている」と聞かされる。失敗!。完全に密封されていず、酸素が供給されていたようだ。 再度、粘土で隙間を埋めさらに土を被せ、来週末を待つことになった。全部灰などということがなければよいが。
  20071215炭焼き 今年は燃焼温度も上昇も順調で、良質な炭が期待できた。燃焼温度が高かっただけ、去年以上の密封度が必要だったのではとの反省だ。
   
    夜に雪が舞い始めた。天気予報は晴れなので月曜にテニスを予定している。いよいよテニスも終わりかな。
  20071215炭焼き
   


 cabinets next next

top page photo diary(2007.12.01)