cabinets back back
next 2008.4.16 
    天気は下り坂。八ヶ岳のバックの空も薄曇のグレー。まるやち湖の風情も変わって見える。
  20080416まるやち湖
   


next 2008.4.17 
    予報では9時からの降水確率は80%でテニスは諦めていたが、9時過ぎても降らない。結局、テニスは出来た。コートへ向かう道のあちこちでダンコウバイの黄色が目立つ。
  20080417ダンコウバイ
   
    暖かくなり立ち寄る人が増える。物置状態に陥っていたギャラリーを模様替え。涙を呑んで思わしくないものを廃棄。これ以上展示点数を増やさず、交換に値するものを作ろう!
  20080417ギャラリー
   


next 2008.4.18 
    昨日の雨で庭の雪も大分融けた。西側の雪はすぐになくなりそうだが、東側の雪はまだ厚く、連休辺りまで残りそう。
  20080418東側の残雪 20080418西側の残雪
  東側の残雪 西側の残雪
   
    山を下りると花盛り。この辺りの人達は、庭、畑の脇、道路脇、至る所に花が咲く植物を植えている。ケチケチ10球などではなく、結構大量に。皆、春を待ち望んでいるのだろう。
  20080418小泉山付近の梅 20080418原村柳沢付近の水仙
  小泉山付近の梅 原村柳沢付近の水仙
   
next 2008.4.19 
    早起きして、年に数回しかしないゴルフをしに塩山へ向かう。
エコーラインは、霧。ここは、霧に出会うことが多い。心配した天気も何とかもちそう。
  20080419霧
   
    勝沼、塩山付近は、今、桃、すももの花盛り。ゴルフは二の次、夜の宴会が目的。久しぶりに仲間と夜遅くまで、飲んで話して。
  20080419桃の花盛り
   


next 2008.4.20 
    午後から茅野で会合があり、夕方、運動公園脇を通って帰る。おー、桜が満開。この道は桜のトンネルになる。夜桜を見ながら走る。ちょっと見ぬ間に、わっと春になっている。
  20080420運動公園の桜
   


next 2008.4.21 
    テニスコートのカツラの木の枝が赤みを帯びている。近くでよく見るとカツラの雄花が咲いている。カツラは雌雄別株。この株は雄株。
 
20080421カツラ 20080421カツラ雄花 20080421カツラ雄花
   


next 2008.4.22 
    朝から、ぽかぽか陽気で外仕事。一人は材料置き場の整理。一人は庭整備。夕方、沢向かいのお友だちに肥料を貰いに行った車窓、青空に白い八ヶ岳が眩しい。ダンコウバイも満開。
  20080422阿弥陀岳 20080422ダンコウバイ
   
    庭では、あっちでも、こっちでも、芽を出す植物があり、一日に何度も巡ってしまう。植物たちの近況は森の植物園で紹介している。
   


next 2008.4.23 
    アプローチは凍った土も融けて液状化現象状態。重い車が通るとへこむ。丸太を盛り上がったところに落とす。何度か叩くと水が染み出てくる。筋肉痛にならない程度づつ叩く。
  20080423アプローチ
   
    暖かい一日で、西側の雪がなくなった。しかし、芝生の下はまだ凍っている。融け始めたところに乗ると、足型に陥没する。もう暫く、要注意。
  20080423西側の庭
   


next 2008.4.24 
    天気予報が雨にもかかわらず、朝、1時間半程テニスができた。本格的に降ってきてテニスを諦め、買出しに。桜前線が縄文の湯あたりにも登ってきた。
  20080424縄文の湯上
   
    運動公園の柳の薄緑と桜のピンクが春らしい。雨で残念。この季節桜に目を奪われるが、柳の新緑もいい。遠目でも柳とすぐに分かる色だ。そろそろ、カラマツの新緑も始まる。
  20080424運動公園脇の桜 20080424運動公園脇の桜
   


next 2008.4.25 
    朝起きると一面霧。幻想的な景色。雨も上がり、これからお天気が快方に向かうようだ。
  20080425霧の朝
   


next 2008.4.26 
    とうとう、東側の庭の雪が融け、庭に雪がなくなった。しかし、今日はやたらに寒い。しかも、時々冷たい雨も降る。工房でもストーブを焚く。
  20080426東側庭
   
next 2008.4.27 
    おととい植えたばかりのシバザクラが荒され、花と蕾がない。他もチェックすると、門灯下に飾ったビオラの苗もない。無残に根っこだけが下に。近くに鹿らしき足跡。えー
  20080427シバザクラ 20080427ビオラ
   
    午前中に茅野市街へ。工事中だった原村からメルヘン街道に抜ける橋が今日開通する。大泉山という交差点になる。これから開通式があるようだ。
  20080427開通 中沢まで下りずに白樺湖方面に行けるようになる。
   
    中沢で信号待ちをしていると、向かい側の常勝院の桜が綺麗。初めて立ち寄ってみる。帰り道の縄文の湯の上でも、桜が綺麗。八ヶ岳をバックに写真を撮ろうとするが信号機がじゃま。
  20080427常勝院の桜 20080427縄文の湯上の桜
  常勝院の桜 縄文の湯上の桜
   
    広見の交差点を曲がって、三井の森のテニスコート入り口にあるハナノキの様子を見る。おー、花が咲いている。ハナノキの花を見るのは始めて。花の感じからアメリカハナノキ(カエデ科 カエデ属)ではないかな。
 
20080427アメリカハナノキ 20080427アメリカハナノキ 20080427アメリカハナノキ
   
    お昼までに帰るつもりで茅野市街に下りたが、一旦下りると「ついでに、ついでに」となりお昼までには帰れない。
   
next 2008.4.28 
    テニスから帰ったらカタクリの花が2輪開いていた。去年、鹿に一葉残らず食べられ心配していたが、無事24球発芽して10輪蕾を付けた。鹿避け柵の中だが、夜はネットをかけている。
  20080428カタクリ
   
    移植して3年。やっと根付いて葉の緑が濃くなったと喜んでいた樅の木。よく見たら、幹の皮が剥かれて丸裸。痛々しく、かわいそ〜。治療方法はないか。鹿めー!
  20080428モミノキ
   
next 2008.4.29 
    暖かい日。どこもかしこも花盛り。斜面を黄色に染めているのはタンポポ。年々、タンポポの群生を見かける標高が上がってきているような気がする。
  20080429タンポポ
   
next 2008.4.30 
    ゴールデンウィークに入り、人の出入りが多くなり、身辺、忙しくなってきた。行楽の人出を見込み、御柱街道のミントガーデンに杢友舎のパンフレットを補充をしておく。
  20080430ミントガーデン
   
    上原山工業団地を通り抜けて帰る。ちょっとの間に、カラマツの新緑が進んでいる。工業団地の駐車場の向こうの運動場が黄色に染まっているのはタンポポ。おー、凄い勢い。
  20080430カラマツの新緑 20080430タンポポ
   
   
  4月気温
   


 cabinets next next

top page photo diary(2008.04.16)