cabinets back back(2009.03.01)
next 2009.3.16 晴れ のち曇り ときどき雪
    まつもと市民芸術館で開催される公開シンポジウム「さあ、どうする?日本の森林」を聴講に行く。久し振りの都会。駐車料金1000円も取られた。ショッピングでもと思ったが、そそくさと帰ってくる。
  20090316諏訪湖 諏訪湖SAから諏訪湖。
少し霞んでいる。
   


next 2009.3.17 曇り のち雪 のち晴れ
    朝、雪が降り出し見る見る積もり、雪掻き車も出た。しかし、降っているのは標高の高い所だけ、標高にして200mも下りると雪は降っていない。
  20090318標高1400m付近 20090318標高1200m付近
  標高1400m付近 標高1200m付近
   
    茅野の市街も当然降っていない。八ヶ岳の山の上にだけ雲がある。
  20090317八ヶ岳
   
    夕方、山に帰る頃には快晴。春の雪は儚い。朝の雪は跡かたもなく消えてしまっていた。
  20090317八ヶ岳 20090317我家の前
   


next 2009.3.18 晴れ
    晴れて、穏やか、木々にまだ葉が茂らない、八ヶ岳に雪がある。これで湖面の氷は溶けていれば、まるやち湖に八ヶ岳が映るはず。微風の切れ目を待って、シャッターを切る。これが限度だろう。
 カメラの三脚を立て、シャッターチャンス待ちのおじさんがいた。彼は山上の雲が去るのを1時間半待っているとのこと。カメラマンは気が長くなければならない。お先に失礼する。
  20090318まるやち湖 原村のホームページに「よく晴れた風の少ない日には、八ヶ岳の壮麗な姿が澄んだ水面に映りこんでいるのが見られます。 」と書いてある。
何回かトライしたが、これが限度だろう。
   
    テニスコートももう少し。雪は残っているが、氷ではなく大分ゆるんでいる。管理事務所に寄って見る。来週あたりにはテニスができそう。
  20090318テニスコート
   


next 2009.3.19 晴れ
    お昼は原村の香草庵でぶっかけ蕎麦。庭でフクジュソウとクロッカスの花が咲いていた。香草庵は標高1200mというから我家より200mしか低くない。日当たりのせいか土はふかふかもう春だ。
  20090319フクジュソウ 20090319クロッカス
   


next 2009.3.20 雨 のち曇り のち晴れ
    朝、どしゃぶり。これで雪もどっと減っただろう。雨あがりに庭に出てみると、おー!フクジュソウ。昨日、我が家はまだまだと言っていたが、見つけてあっと言う間に黄色い花びらが見えてきた。
  20090320フクジュソウ 20090320フクジュソウ
  10:28 出てる、出てる! 12:19 今日はここまで
   
    脚ならしに散歩。槻の池も氷は溶けた。カラマツの枝が赤みを帯びているのが分かる。二人で目が痒いと言い、くしゃみをしながら歩く。いよいよ、花粉症の季節。(槻の池特集
  20090320槻の池 20090320槻の池
   
    チェルトの森のHPで紹介されていた小段の池にも足を伸ばす。シラカバが多くまた違った雰囲気。池の色を評して、「うちのお風呂の水の色」。なるほど、確かに。
  20090320小段の池 20090320小段の池
   


next 2009.3.21 晴れ
    鉢巻道路をぐるっと回って小海高原美術館へ「第6回 暮らしの中の木の椅子展」を見に行く。2時から本展選考委員の島崎信氏(武蔵野美術大学名誉教授)の講演もあるのでそれに合わせて出発。
 タイトルの通り、デザイン先行ではなく暮らしの中で使う椅子の力作を見ることができた。
  20090321八ヶ岳 20090321小海高原美術館
  中央が赤岳 阿弥陀岳はその陰 小海高原美術館
   


next 2009.3.22 雨
    一日雨。雨の中、しいたけ、くりたけの菌打ち講習会に参加。手際よく作業をしてホダ木をゲット。一年半後の収穫が楽しみ。
  20090323ホダ木
   


next 2009.3.23 晴れ
    昨日夜中まで降っていた雨は、天気予報通り上る。午後から今年初めてのテニスをする。シーズンオフ中のイメージ通りには身体は動かず苦戦。しかし、身体を動かすのは気持ちが良い。
  20090323テニスコート
   


next 2009.3.24 晴れ
    WBCの野球中継に翻弄されていたが、これも終わり静かな日常に。夕方から自由農園へ買い物へ。車窓の景色も、農地の向こうに八ヶ岳だったが、最近は農地の上に住宅が建つようになった。
  20090324八ヶ岳
   
    泉野小学校脇の坂道上のフクジュソウが見頃だろうとちょっと寄り道。個人のお宅の土手だが毎年黄色に染まる。今年も健在。ここまで増やすのにどれくらいかかったのだろうか。
  20090324フクジュソウ 20090324フクジュソウ
   
    坂を少し下ると、道路下に川が流れていて大きなネコヤナギが群生している。、まだちょっと早いが、毎年満開時は見事だ。またこの季節が廻ってきた。我家の花粉症の人も、とうとう発症した。楽しみな季節だが、苦しい季節でもある。
  20090324ネコヤナギ 20090324ネコヤナギ
   


next 2009.3.25 曇り のち雪 のち曇り
    朝食の頃から雪が舞い、見る見る積る。それでも、お昼過ぎにお友達が見えた頃に止み、楽しいお喋りをして帰られる頃には、呆気なく融けてしまった。ほんと、春の雪は儚い。
  20090325雪
   


next 2009.3.26 曇り ときどき晴れ
    昨夜夜中に、また少し雪が降ったようだ。朝の気温も−5℃と冬に逆戻り。一日中、零度付近から上がらなかった。 せっかく、開こうとしていたフクジュソウも蕾に逆戻り。
  20090326フクジュソウ
   


next 2009.3.27 夜中雪 のち曇り ときどき晴れ
    雪掻き車の音で目が覚める。また雪? またまたフクジュソウが雪に埋もれてしまった。フクジュソウの受難が続く。
  20090327雪 20090326フクジュソウ
   


next 2009.3.28  のち曇り のち晴れ
    今朝も−5℃。ゴルフ場脇を通ったら、ティーグラウンドに人がいる。そうだ、今日からゴルフ場がオープンだ。プレーヤーは寒そう。ティーグラウンドにピンが刺さるのかななど、余計な心配。
  20090328ゴルフ場
   


next 2009.3.29 晴れ
    原村の第2ペンション村でお友達のお友達がやっていたペンション メロディがペンションをやめ、3月から週末のみの英国風のティーが楽しめるアンティークショップになったと紹介された。

 今日は週末、奥様が作られるというケーキを楽しみに行ってみる。お庭は奥様が丹精したお庭で、原村のHPでオープンガーデンとして紹介されている。まだ、花の季節でなかったのが残念。また、花の季節に行ってみよう。
  20090329メロディ
   


next 2009.3.31 晴れ
    竜神池のザゼンソウが咲いているという話を聞いて行って見る。こんな近くでザゼンソウが見れるとは。ポツリ、ポツリと咲いている程度だが、それでも広範囲で発芽している。
 
20090331ザゼンソウ 20090331ザゼンソウ 20090331ザゼンソウ
   
    竜神池に流れ込む沢沿いの湿地にあるため、虫が凄い。虫を払いながら一回り。帰って車のガラスを見ると虫。蚊?。花は見たいが、近くには住めないな。ちょっと身勝手。
  20090331虫
   
    穏やかな天気に誘われて、庭仕事開始。まずは、南の庭。冬の間に落ちた枝を拾い、少ない熊笹を手刈りし、落ち葉、松ぼっくりを掃く。今日はそこまで。枝は焚きつけに、落ち葉は荒れ地の肥料に使う。
  ここには、自生している白花のジンヨウイチヤクソウ、マルバノイチヤクソウ、マイヅルソウが毎年決まって咲いてくれる。 20090331苔の庭
   
   
 
   


 next next(2009.04.01)

top page photo diary(2009.03.16)