cabinets back back(2010.05.01)
next 2010.5.16 晴れ
   市民の森で「山の恵み山菜を味わう」という観察会を行った。講師の先生が「市民の森の山菜を食べ尽くしてはいけない」と、事前にあちこちで採取してくださった山菜を、お昼に天ぷらにして頂いた。
  20100516山菜 20100516山菜
   
   帰りの車窓から見える八ヶ岳を望む景色は、もう、初夏と言う感じ。
  20100516初夏の雲
   

next 2010.5.17 晴れ
   すぐ下のお友達の庭でお茶をご馳走になる。沢のそばのの庭にはウスバサイシンがたくさん自生する。数株頂く。我家には沢はないので育つかどうか。
  20100517ウスバサイシン
   
   パソコンのあるロフトの窓の前でカスミザクラが開花。この木は、我家の屋根の上に枝を伸ばしていて、下からは鑑賞できない。
  20100517カスミザクラ
   

next 2010.5.18 晴れ
   朝、庭の木々の枝から枝へ飛び回っている2ペアの少し大きめの鳥はイカル。この写真のシャッターを押すちょっと前には2羽並んでいたのだが。
  20100518イカル
   
   山道を走っていると、ヤマザクラの花びらが舞う。花びらが道路に散らばる。
  20100518桜吹雪
   

next 2010.5.19 曇り ときどき 雨
   最近では珍しくない鹿との遭遇。しかし、鹿はカメラを向けると、なぜ、このポーズなのだろうか。
  20100519鹿
   

next 2010.5.20 雨 のち 曇り
   「おー、ピンクの絨毯!」 管理事務所で桜の種類を聞くと、ヤマザクラだという。でも、園芸種だろうな。
  20100520ピンクの絨毯 20100520ヤマザクラ
   

next 2010.5.22 晴れ
   今年は、ウワズミザクラが目立つ。「こんなにあったっけ?」というくらい。今年は、やたら出歩いているからかな?
  20100522ウワミズザクラ
   
   今日は、土曜日だが、農作業は別。あちこちで、田植えをしている。家族総出で田植えをするから、土日がいいのかもしれない。
  20100522田植え 20100522田植え
   

next 2010.5.23 雨
   雨の中を御柱街道を上る。白い花のコナシ、ウワズミザクラが目立つ。
  20100523コナシ 20100523ウワミズザクラ
  コナシ ウワミズザクラ
   
   少し下るとミヤマザクラも咲き始めた。ミヤマザクラとウワミズザクラの一個一個の花が良く似ている。親戚関係かな。
  20100523ミヤマザクラ 20100523ウワミズザクラ
  ミヤマザクラ ウワミズザクラ
   

next 2010.5.25 曇り のち 雨
   夕方に雷が聞こえていたが、さほど近くない。夕食を終えて、さあ、お茶を飲みながらゆっくり全仏テニス観戦という時に、停電。一旦すぐに復活したが、またすぐに停電。今度は長い。お茶も飲めない、テレビも見れない、本も読めない。もう、寝るしかない。
  20100525ランプ 管理事務所に確かめたところ、蓼科ビレッジ、北山、三井の森、チェルトの森、広範囲に停電しており、慎重に原因を捜しているところだそうだ。
布団に入ったころ、テレビが立ちあがる。停電だとテレビも消せなかった。

電話もだめ。携帯だけが頼りだが、我家は電波状況が悪い。問題点ありだ。
   

next 2010.5.28 晴れ
   何やら友人とトレッキング年間計画なるものを立てたようだ。今回は今晩我家に泊って、明日蓼科山へ登るという計画。1人は登山口まで下見、1人は歓迎準備。
  20100528蓼科山 20100528八ヶ岳
  蓼科山 八ヶ岳
   
   360°新緑!、新緑! 今日なら、天気は絶好なのだが。
  20100528大泉山 20100528北方向
  大泉山 北方向
   
  20100528上槻木付近 20100528上槻木付近
  上槻木付近から阿弥陀岳 上槻木付近
   
   途中、一番塚下で、御柱発見。今年一年、地区ごとに御柱祭が続くのだそうだ。
  20100528御柱
   

next 2010.5.29 曇り のち 雨
   下見の結果、まだ雪があり、登るにはアイゼン必須とのこと。「アイゼンを使用した登山はしない」という原則なのだそうだ。急遽、御泉水自然園散策に切り替える。
  20100529蓼科山 20100529蓼仙の滝
  御泉水自然園側から蓼科山 蓼仙の滝
   
   時間に余裕があったので、ピラタスロープウェイで坪庭に登り、今後の偵察。
 詳細は御泉水自然園・坪庭ページ参照
  20100529坪庭 20100529縞枯れ山
  坪庭 縞枯れ山
   
   お土産を買われるというので、自由農園まで案内して別れる。帰ったら、雨が本格的に降り出し、雷がなり、雹が降る。快晴には恵まれなかったが、この雨、雹は回避できて良かった。
  20100529雹
   


next 2010.5.31 晴れ のち 曇り
   クマザサを刈ることで元気になってきた南側の庭も緑が濃くなり、ベニバナイチヤクソウの群生も蕾を立て始め、毎朝庭を巡ってはニンマリ。
  20100531庭 20100531ベニバナイチヤクソウ
   
   テニスコートのカツラも立派。この葉の質量はどこから来るのだろう?
  20100531カツラ
   
   
 
   


 next next(2010.06.01)

top page photo diary(2010.05.16)