2010 八ヶ岳観察会 硫黄岳 2010.7.10〜7.11  
 今年は、二人揃って八ヶ岳観察会に参加した。植物だけ抜き出したページは八ヶ岳の植物を参照。
1日目
20100710ニシキウツギ 20100710ニシキウツギ
? ニシキウツギ(二色空木)

20100710オノエヤナギ 20100710ミズキ 20100710スタート
オノエヤナギ(尾上柳) ミズキ(水木)

20100710ヤブジラミ 20100710シロバナノヘビイチゴ 20100710ズダヤクシュ 20100710クリンソウ
ヤブジラミ(藪虱) シロバナノヘビイチゴ
(白花の蛇苺)
ズダヤクシュ(喘息薬種) クリンソウ(九輪草)

20100710テガタチドリ 20100710? 20100710ヤハズハンノキ 20100710ヒメノガリヤス
テガタチドリ(手形千鳥) 調査中 ヤハズハンノキ(矢筈榛の木) ヒメノガリヤス(姫野刈安)

20100710キバナノコマノツメ 20100710ミヤマカラマツ 20100710カニコウモリ 20100710ウラジロヨウラク
キバナノコマノツメ
(黄花の駒の爪)
ミヤマカラマツ(深山唐松) カニコウモリ(蟹蝙蝠) ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)

20100710ゴゼンタチバナ 20100710マイヅルソウ 20100710沢
ゴゼンタチバナ(御前橘) マイヅルソウ(舞鶴草)

20100710? ムカゴトラノオ 20100710タカネニガナ 20100710? コバノコゴメグサ 20100710?
? ムカゴトラノオ(零余子虎尾) タカネニガナ(高峰苦菜) ? コバノコゴメグサ(小葉小米草) キバナノヤマオダマキ
(黄花の山苧環)

20100710イワツメクサ 20100710ウマノアシガタ 20100710?
? イワツメクサ(岩爪草) ウマノアシガタ(馬の脚形) オサバグサ(筬葉草)

20100710赤沢鉱泉
赤岳鉱泉

20100710ミヤマチドリ 20100710コガネイチゴ 20100710ミヤマガラシ 20100710セイヨウタンポポ
ミヤマチドリ(深山千鳥) コガネイチゴ(黄金苺) ミヤマガラシ(深山芥子) セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)

赤岳鉱泉を過ぎてからジョーゴ沢に入った。

20100710滝 20100710ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ(四葉塩竈)

20100710登り 20100710登り 20100710登り

20100710オランダガラシ 20100710クロクモソウ 20100710ミヤママンネングサ 20100710登り
オランダガラシ(和蘭芥子) クロクモソウ(黒雲草) ミヤママンネングサ
(深山万年草)

20100710ツクシ 20100710登り 20100710ミヤママンネングサ
ツクシ(土筆) ミヤママンネングサ
(深山万年草)

20100710ムシトリスミレ 20100710ムシトリスミレ 20100710イワベンケイ 20100710クリンソウ
ムシトリスミレ(虫取菫) イワベンケイ(岩弁慶) 調査中

20100710シコタンソウ 20100710シコタンソウ 20100710阿弥陀岳
シコタンソウ(色丹草) 登ってきた沢越しに阿弥陀岳

20100710沢登り 20100710沢登り 20100710沢登り
ロープで助け合って登った。

20100710ムシトリスミレ 20100710イワツメクサ 20100710イワツメクサ
ムシトリスミレ(虫取菫) イワツメクサ(岩爪草)

20100710コマクサ 20100710タカネヒゴタイ 20100710ミヤマシオガマ
コマクサ(駒草) タカネヒゴタイ(高嶺平江帯) ミヤマシオガマ(深山塩窯)

20100710コイワカガミ 20100710コイワカガミ 20100710ミヤマシオガマ 20100710クリンソウ
コイワカガミ(小岩鏡) ミヤマシオガマ(深山塩窯) イワベンケイ(岩弁慶)

20100710コケモモ 20100710ウルップソウ 20100710ウルップソウ 20100710オヤマノエンドウ
コケモモ(苔桃) ウルップソウ(得撫草) オヤマノエンドウ(御山の豌豆)

20100710沢登り 20100710紡錘型火山弾
登りきるとこの稜線に出た。 "

20100710ハクサンイチゲ 20100710ズダヤクシュ 20100710シロバナノヘビイチゴ 20100710イワウメ
ハクサンイチゲ(白山一花) コマクサ(駒草) イワウメ(岩梅)

20100710ミヤマダイコンソウ 20100710硫黄岳方向 20100710ハクサンシャクナゲ 20100710シロバナノヘビイチゴ
ミヤマダイコンソウ
(深山大根草)
硫黄岳 ハクサンシャクナゲ
(白山石楠花)
イワウメ(岩梅)

20100710硫黄岳方向 20100710横岳方向 20100710ヤツガタケキスミレ
  横岳に向かう ヤツガタケキスミレ
(八ヶ岳黄菫)

20100710ミヤマキンバイ 20100710コマクサ 20100710横岳 20100710イワウメ
ミヤマキンバイ(深山金梅) コマクサ(駒草) 右:白花 横岳(2,829m) イワウメ(岩梅)

20100710チョウノスケソウ 20100710ウラシマツツジ 20100710コケモモ 20100710ハクサンイチゲ
チョウノスケソウ(長之助草) ウラシマツツジ (裏縞躑躅) コケモモ(苔桃) ハクサンイチゲ(白山一花)

20100710チョウノスケソウ 20100710イワベンケイ 20100710イワヒゲ 20100710クモマナズナ
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)
オヤマノエンドウ(御山の豌豆)
ミヤマシオガマ(深山塩窯)
チョウノスケソウ(長之助草)
イワベンケイ(岩弁慶) イワヒゲ(岩髭) クモマナズナ(雲間薺)

20100710横岳山頂から 20100710チシマギキョウ 20100710クリンソウ
横岳から下を覗く。 チシマギキョウ(千島桔梗) ミヤマキンバイ(深山金梅)

20100710タカネヒゴタイ 20100710ハクサンシャクナゲ
タカネヒゴタイ(高嶺平江帯) ハクサンシャクナゲ
(白山石楠花)

20100710コマクサ祭 20100710尾頭付き鯉の甘露煮
コマクサ祭 夕食には尾頭付き鯉の甘露煮


2日目
20100711日の出 20100711日の出
期待していなかった日の出 太陽は雲の中に消えていった。

20100711オンタデ 20100711ウラジロナナカマド
オンタデ(御蓼) ウラジロナナカマド (裏白七竈)

20100711硫黄岳方向 20100711硫黄岳方向 20100711硫黄岳へ
20100711赤岳・阿弥陀岳方向 20100711硫黄岳爆裂火口 20100711硫黄岳
赤岳 中岳 阿弥陀岳 硫黄岳爆裂火口 硫黄岳山頂付近の看板

20100711ジョーゴ沢 20100711ツガザクラ 20100711シロバナノヘビイチゴ 20100711クリンソウ
ジョーゴ沢 中央の窪地を 登った! ツガザクラ(栂桜) イワヒゲ(岩髭) コケモモ(苔桃)

20100711クリンソウ 20100711硫黄岳爆裂火口 20100711ズダヤクシュ 20100711シロバナノヘビイチゴ
ハクサンシャクナゲ
(白山石楠花)
硫黄岳稜線 ケルンが並ぶ コガネイチゴ(黄金苺) キバナノコマノツメ
(黄花の駒の爪)

20100711オサバグサ 20100711ジョーゴ沢看板 20100711ツガザクラ 20100711ズダヤクシュ
オサバグサ(筬葉草) ジョーゴ沢看板 ここから登った ハリブキ(針蕗) ? ミヤマムグラ(深山葎)
? エゾノヨツバムグラ

20100711シナノオトギリ 20100711? ハナチダケサシ 20100711沢 20100711クルマユリ
シナノオトギリ(信濃弟切) ? ハナチダケサシ(花乳茸刺) クルマユリ(車百合)

20100711ズダヤクシュ 20100711? 20100711御神木 20100711クルマムグラ
ミヤマカラマツ(深山唐松) コケ類 クルマムグラ(車葎)

20100711ギンリョウソウ 20100711ギンリョウソウ 20100711ハクサンシャクナゲ
ギンリョウソウ(銀竜草) ハクサンシャクナゲ
(白山石楠花)

20100711オガラバナ 20100711バイカウツギ
オガラバナ(麻幹花) バイカウツギ(梅花空木)

top page photo diary 植物園 硫黄岳・横岳