前のページ

next 2006.4.28 next back
    お昼前に買出しに出かけた。車窓の桜が目を楽しませてくれた。
  20060428ぴざ屋の桜 お昼を食べた「ぴざ屋」というピザ屋の桜。
満開だ。標高は1000m弱らしい。
ログハウスに桜は余り見かけない組み合わせ。
 
 
20060428中河原 20060428運動公園 20060428諏訪中央病院前
茅野市街 中河原付近 運動公園 諏訪中央病院前
20060428玉川小学校 玉川小学校あたりが満開のラインのようだ。これより上はまだ早い感じだ。 20060428玉川の上の方
玉川小学校 玉川小学校の少し上
 
    去年からの念願だったカツラの木が今日配達された。テニスコート隣の植木屋さんの畑で、樹形を確認して注文していたのだ。一緒に、ツリバナムシカリドウダンツツジも購入した。
  20060428桂 桂(カツラ)

去年から植える場所を決めて待っていた。
工房の前庭にできる木陰でお茶をするのだ。 ハート型の葉が風にそよぎ、キラキラとした木漏れ日はいいだろうな〜。
  吊花(ツリバナ)

結構高さがある木なので、ベランダから独特の実を観察することが出来るはず。
ダイニングからもベランダ越しに楽しめるはず。
20060428ツリバナ
  20060428ドウダンツツジ 灯台躑躅 (ドウダンツツジ)

アプローチから丸見えだった浄化槽のマンホールをそれとなく隠してくれるはず。
ここは日当たりも良いので紅葉も期待している。
  虫枯(ムシカリ)

アプローチに植えた。
我家の春一番の白い花になるはずで、赤い実、紅葉も期待している。
20060428ムシカリ
 
    植え込み作業は夕暮れまでかかり、庭の向こうの山稜に夕日が沈むのを二人で気分良く眺めた。ちょっと出費だが、ダイヤの指輪よりは安価だし、満足度はそれ以上だ。
 しかし、重労働だった。後になって二人揃って腰が痛い、足が痛い。
 


next 2006.4.29 next back
    ベランダから隣の敷地の藪のなかにベージューの棒が複数立っているのに気が付く。何だろうと行って見ると、ユリ科の植物の枯れ枝のようだ。10本くらい立っているのだが、花が咲いているのは全然気が付かなかった。今年は、どんなユリかフォローしてみよう。
  20060429ユリ科の植物  20060429ユリ科の実 実は三つに裂けていて、下の方は横糸で囲われ中にはまだ種が入っている。良く出来ている。
 


   
  4月の気温
   

次のページ


top page photo diary(2006.04.28)