cabinets back back(2009.09.16)
next 2009.10.1 曇り のち 晴れ
   昨晩は強い雨が降り予報を疑ったが、予報通り、朝には雨が上がりテニスができた。テニスが終わってから、ゴルフ場のレストランで昼食。帰るころには秋晴れ。明日は雨だと言うのだが。
  20091001秋晴れ  
     


next 2009.10.3 曇り のち 晴れ
   もう、ヤマブドウの落葉が始った。苔の庭を赤い葉が彩を添える。
  20091003ヤマブドウの落葉 20091003ヤマブドウの落葉
     
   庭を巡っていて、大発見。巨大シイタケに、ナメコ。昨日は雨だったから見ていないが、ほぼ毎日チェックしているはずなのだが。巨大シイタケは夕食でステーキになった。
  20091003大シイタケ 20091003ナメコ
     
   午前中は、庭整備。午後には八ヶ岳中央農業実践大学校へ買い物。行きはススキが群生する鉢巻道路を上り、帰りは御柱街道を下り、まるやち湖に寄ってみる。紅葉はもう少し
  20091003ススキ 20091003まるやち湖
     
   道路沿いに、熊出没のポスターがあちこちに貼られている。
  20091003ススキ
     
   槻の池に寄るため、ロッジの駐車場に車を止める。えー。ハクモクレンが坊主。このハクモクレンに春を見に来るのだが、来年は咲かないよな。(槻の池特集)
  20091003ハクモクレン 20091003槻の池
     
   帰ったら、玉切りが進んでいた。ご苦労さま。すっかり天気になって頭上のミズナラの緑がいい。
  20091003玉切り 20091003ミズナラ
     
   晴れると、記述する記事が増える。その上、今日は夜も事件。ストーブの中にコウモリ発見。ど、ど、どうしよう。コウモリは夕方飛び立って、朝帰ってくるもんじゃないの?
  20091003コウモリ
     


next 2009.10.4 曇り ときどき 晴れ
   朝、庭を一巡。熊笹を刈っている部分が大分苔むしてきていい感じ。ミヤマウズラ、ミヤマモジズリなどが出てくるようになった。しかし、ジゴボウは見ない。食べられそうにないキノコばかり。
 
20091004庭 20091004ホコリタケ 20091004?
ホコリタケ 不明
     


next 2009.10.7 雨
   台風の前にと買い出しにでる。まだ、雨は酷くはないが、今回は真上を通るかもしれない。
  20091007霧
     
   帰って、外の飛びそうなものは皆工房の中へ。工房は物置状態。一番心配なのは、家の周りの樹が家の方に倒れること。カラマツの枝が落ちてくること。明日は、家から出ないのがいい。
  20091007物置状態
     
   3日に薪ストーブの中にいたコウモリ。いつ見ても同じところにぶら下がっている。どうも、生きているとは思えない。死んでもぶら下がっている?
     


next 2009.10.8 雨
   今回の台風は直撃というので構えて寝た。夜中は屋根に枝が当たる音、雨の音、風の音。明けて、庭中に風で折られた枝が散乱している。11時、風も収まり、明るくなってきたような気がする。
  20091008台風被害
     


next 2009.10.9 晴れ
   台風一過、朝は冷え込んだ。庭に散らばったカラマツの枝の片づけ。凄い量だ。半日働いたがまだ庭の半分。カラマツの樹の枝が随分減っているはず。心なしか、空がたくさん見えるような気がする。
  20091009夕日
     


next 2009.10.10 曇り のち 晴れ
   隣の地区のお友達のお宅は、紅葉する木が多い。日当たりも良いので、今の季節、次々に紅葉を楽しめる。今日は、オオヤマザクラがピークかな。
  20091010オオヤマザクラ
     
   日当たりのあまり良くない我家は、紅葉する木を植えても、あまり色がよくならない。今、楽しめるのは、サワフタギ、メギの実の鮮やかさ。今年はすこぶる良い。
 
20091010ツタウルシ 20091010サワフタギ 20091010メギ
ツタウルシ(蔦漆) サワフタギ(沢蓋木) メギ(目木)
 


next 2009.10.11 晴れ
   玉切り係に続いて、薪割り係の出番。玉切りした丸太を薪割り機で割って、一輪車で薪小屋に運んで積む。今日は、これくらい。明日のテニスに支障がでない程度に。しかし、遅れています。
  20091011薪割り 20091011薪小屋
     
   午後は、今日でクローズするテニスコート脇のCafe La Groseilleに出展している作品を引き取りに行く。今シーズンも終わりか。買い出しの車窓の風も肌寒く、寂しい季節になります。
  20091011八ヶ岳中央農業実践大学校 20091011夕日
  八ヶ岳中央農業実践大学校は賑やか 日も短くなった
 


next 2009.10.13 晴れ
   9月に天候のため断念した八方池トレッキングのリベンジ。午前の降水確率10%、午後は20%という予報に「米子の大瀑布に変更」と言われたが、「八方池に行きたーい!」と主張。
  20091013八方
 
  登り始めた頃には雲が出始め、風も強い。しかし、白馬鑓ヶ岳、白馬岳、杓子岳はまだ見えている。八方ケルンで谷に虹がかかった。虹を見たのは久しぶり。
  20091013八方 20091013八方
 
   八方池の手前から吹き飛ばされそうな風に雨が混じる。霙っぽい。頬も痛い。まだ10月なのに山は怖い。風に飛ばされないよう屈みこんで八方池を回って帰りを急ぐ。
  20091013八方池 20091013八方池
  池越しに谷にかかった虹が見える
 
   帰路、まだ虹がかかっていた。下りると雨は降っていないが、白馬鑓ヶ岳、白馬岳、杓子岳はもう見えない。
  20091013八方 20091013八方
 
 
   ゲレンデの淵の樹木は紅葉。ゲレンデを作らなかったら、全山紅葉だったのだろう。
  20091013
 


next 2009.10.14 晴れ
   昨晩は、野尻湖の友人の別荘に泊めていただき、朝から、紅葉の米子の大瀑布を見に行く。
  20091014黄葉 20091014紅葉
     
  20091014権現滝 20091014不動滝
  権現滝 不動滝
 
  20091014権現滝 20091014権現滝と不動滝
  対岸から権現滝 対岸から権現滝(左)と不動滝(右)
 


 next next(2009.10.16)

top page photo diary(2009.10.01)