cabinets back back(2009.10.1)
next 2009.10.16 晴れ
   薪ストーブ屋さんがメンテナンスに来た。傾斜のきつい屋根に軽々と登って煙突掃除。たくさん入っていたスズメバチの巣もなかったそうだ。コウモリ君も除去され、ストーブは新品のよう。
  20091016煙突掃除 20091016薪ストーブ
     
   我家の庭でも紅葉を見つけた。カツラは側を通るとケーキ屋さんの匂い。この木はバニラツリーと言われる通り、バニラの匂いだ。
 
20091016カツラ 20091016カツラ 20091016カツラ
カツラ(桂)
20091016ヤマボウシ 20091016ヤマボウシ
ヤマボウシ(山法師)
20091016オオカメノキ 20091016オオカメノキ
オオカメノキ(大亀の木)
   


next 2009.10.18 晴れ
   忙しい、忙しい。昨日は運動公園でエコフェスタの展示準備をして、お友達の展示会を見に小淵沢へ。そこで合流した飛騨国際工芸学園での若い同級生たちが我家に泊り遅くまで宴会で盛り上がる。今朝、一緒に家を出て我々は東京へ。息子のアマチュアオーケストラの演奏会を聞き、夜の高速バスで帰る。
  20091018杉並公会堂 20091018新宿
  シンボルツリーはメタセコイア 久しぶりの新宿
   
   そろそろ、落ち着いて仕事をしなくては。
   


next 2009.10.19 晴れ
   急にカラマツの落葉が始まり、どこもかしこも茶色に染めるようになった。洗濯物にも降り注ぎ、着るときは要注意。ミズナラの黄葉も今年は発色が良い。
  20091019カラマツ落葉 20091019ミズナラ黄葉
  カラマツの落葉が始まる ミズナラの黄葉
   


next 2009.10.20 曇り のち 晴れ
   窓から見える景色、今が一番か。今年は格別。
  20091020ピクチャーウィンドウ 20091020ピクチャーウィンドウ
   
   落ち葉が降る中、薪割り仕事。絵になるな、きっと。でも、大変。太い丸太を薪割り機に乗せ、立ったり座ったり。テニスの方がよっぽど楽。今日はここまで、また明日にしよう。
  20091020薪割り
   


next 2009.10.21 晴れ
   今朝は冷え込んだ。今シーズン初めて工房の薪ストーブに火を入れた。
  20091021ストーブ
   
   朝の澄んだ空に誘われて槻の池に行ってみる。
  20091021槻の池 20091021槻の池
  槻の池特集
   
   太陽が出るとダンコウバイの黄色が輝く。
  20091021ダンコウバイ 20091021ダンコウバイ
   


next 2009.10.22 晴れ ときどき 曇り
   今日も冷え込み寒い朝だったが、日中は暖かく、テニスを楽しむ。今の時期、テニスの待ち時間に流れる雲をみるのも楽しい。太陽の側を通る雲が虹色に染まる。彩雲だ!
  20091022雲 20091022彩雲
   


next 2009.10.23 晴れ
   女性3人で横谷渓谷紅葉見物の計画に、行きたいという男性1名。何かと心強いかと入れてあげる。
横谷峡入口の駐車場に車を止め歩き始める。2台で来て横谷観音にもう1台で行って片道を歩く案もあったが、往復の景色を楽しもうということになった。
  20091023乙女滝 20091023滝
  乙女滝に虹  
  20091023シナノキ 20091023クサギ
  シナノキ クサギ
  20091023霧降の滝 20091023鷲岩
  霧降の滝 鷲岩
  20091023滝 20091023一枚岩
  一枚岩
  20091023 20091023
   
  20091023アサノハカエデ 20091023王滝
  アサノハカエデ 王滝
  20091023おしどり隠しの滝 20091023青空
  おしどり隠しの滝  
   
   おしどり隠しの滝を見ながら、持ってきたあったかい珈琲を飲んで休憩。そして、来た道を戻る。光線の角度が違ったら景色も違って見えるはず。
  20091023王滝 20091023紅葉
  王滝
  20091023紅葉 20091023カツラの落ち葉
    カツラの落ち葉
   
   復路は下りで、あっという間。車で横谷観音まで行き、展望台から王滝、深い渓谷を上から展望する。
  20091023王滝 20091023紅葉
   
   昼食は横谷観音駐車場前のオーベルジュ・ドゥ・シェマリー。ランチの蓼科名物オムレツライス。予約制ということだが、今日は特別受けてもらえた。美しい景色、美味しいランチ。今日は格別の一日になった。
   


next 2009.10.24 曇り
   今日は一日家にいてよく働いた。家にいても黄葉見物。家のまわりのミズナラが黄葉し始めた。工房の窓から見える今年植えたブナも黄葉。日当たりが悪いせいか少し地味だが。
  20091024我家の秋 20091024工房窓の景色
   


next 2009.10.25 曇り
   「市民の森で作る蔓かご」に参加。講師に教えてもらいながら葛の蔓で籠を作った。葛なら上槻木あたりで道路にあふれている。また楽しみが増えた。
  20091025籠作り
   
   我家への坂道、なかなかの風情。
  20091025我家への坂
   
   帰って薪割り。1回目の玉切りした山が割り終わったぞー。玉切り係に出動要請。
  20091025薪割り
   


next 2009.10.26 雨
   「まだ、夏布団で頑張る」という声に我慢していたが、やっぱり「なんのための頑張り?」。寒くなったら冬布団に替えるのは当たり前のこと。
  20091026冬布団
   
   朝からの雨で管理事務所のもみじの紅葉が勿体ない!。誰もみないうちに落ちてしまう。
  20091026もみじの黄葉 20091026もみじの黄葉
   
   この雨で我家のカツラもすべて葉を落としてしまった。
  20091026カツラの落葉
   


next 2009.10.27 曇り
   庭を歩いて、落ち葉も樹種によって風情が違うのに気付く。
  20091027ミズナラ 20091027ミズナラ
  ミズナラ(水楢) 大きな葉で、歩くとガサゴソ
   
  20091027サワフタギ 20091027サワフタギ
  サワフタギ(沢蓋木) 緑の葉のうちに落ちる。
   
  20091027ツノハシバミ 20091027ツノハシバミ
  ツノハシバミ(角榛) 黄色みが残っている。
   
  20091027クリ 20091027クリ
  クリ(栗) 尖がり葉
   
  20091027カツラ 20091027カツラ
  カツラ(桂) ケーキ屋さんの匂い
   
  20091027シラカバ 20091027シラカバ
  シラカバ(白樺) 黒の斑点が多い。
   


next 2009.10.28 晴れ
   八ヶ岳中央農業実践大学校の売店まで買いもの。こんな日は途中のビューポイントを巡るのが楽しい。横岳に冠雪がある。初冠雪はいつだったのか?
  20091028八ヶ岳 20091028八ヶ岳中央農業実践大学校
   
   まるやち湖に寄らない手はない。駐車場のフェンスはツルウメモドキを絡らませてあるが、実は少ない。きっと皆が一輪ざしに貰って行くのだろう。
  20091028まるやち湖 20091028ツルウメモドキ
   
   槻木大橋からの眺めは好きだ。橋の上は駐車禁止、初めて歩いて中央へ。金網はカメラレンズより狭い。やっと隙間を見つけてレンズを入れる。この角度しか撮れない。惜しいなあ。
  20091028槻木大橋から八ヶ岳 20091028槻木大橋から下手
   
   槻の池はカラマツの黄葉の時期が一番華やかだ。ちょっと、パッチリ晴れ過ぎかな。槻の池特集
  20091028槻の池 20091028槻の池
   
   別荘地内のもうひとつ池。小段の池。今年の紅葉は格別。紅葉はほんの束の間。晴れたらじっとしているのが勿体ない。
  20091028小段の池
   
next 2009.10.29 晴れ
   茅野市役所前を通ると、ちょうど街路樹のプラタナスを坊主にしているところ。毎年今の時期に枝葉を刈られ、ゴツゴツとした枝むき出しになる。寒そうと思うのだが、返って省エネで越冬できるのかな。
  20091029街路樹
   


next 2009.10.31 晴れ
   我家の玄関のドウダンツツジは、過去紅葉せずに散っていた。今年は違う。新聞を取りに出たとき朝日に輝いて見えた。
  20091031ドウダンツツジ 20091031ドウダンツツジ
   
   今年の薪割り終了!! 今日は暗くなるまで頑張って、新しい薪小屋を満杯にした
  20091031薪小屋
   


   
 
   


 next next(2009.11.01)

top page photo diary(2009.10.16)