cabinets back back(2014.03.01)
next 2014.4.3 雪 のち 曇り ときどき 晴れ ときどき 雪
   あんなに積もっていたテニスコートのが、管理事務所の雪掻きと、先日の大雨で雪がまったくなくなった。今日からテニス開始。やっぱり、運動すると気持ちがいい。
  20140403テニス開始
   

next 2014.4.6 雪 のち 曇り ときどき 晴れ ときどき 雪
   朝起きたら、またまた、銀世界。2,3cm積もったが、日中、あっという間に消えてしまった。が、夕方、またまた雪。気温も低く、まだまだ、油断はできない。
  20140406雪
   

next 2014.4.7 晴れ
   別荘地の中での、今年一番の花がシナマンサクだった。二番目はタンポポ。タンポポはギラギラと元気がいい。
  20140319アブラチャン
   
   4月末に予定しているトレッキングの第一回目はハ子ヶ峰。その駐車場の下見に行く。出発地のプール平と到着地の白樺湖に車を半分づつ置く予定なので、ビーナスラインを走る。
  20140407景色
  蓼科山
   
   途中、女の神展望台で景色を楽しむ。
  20140407景色 20140407景色
  八ヶ岳方面 南アルプス方面
   
   女の神茶屋で、遊歩道の雪の状況をチェック。まだ30cm以上残っている。2週間ほどでどれくらい融けるのだろうか?代替え案を検討しなければならないのだろうか?
  20140407景色 20140407景色
   
   下見を終えて、ピアみどりで買い物を済ませて出てきたときに丁度日没。一日は早い。。
  20140407日没
   
   梅蔵で夕食。庭のサンシュユの花が咲き始めている。サンシュユはハルコガネバナ(春黄金花)とも呼ばれ、住宅の庭に良く見かける。皆、春を待っている気持ちは同じなのだろう。
  20140407サンシュユ
   

next 2014.4.9 晴れ
   近くの別荘跡地でシカと遭遇。クラクションで脅かしても逃げやしない。別荘地は栄養価の高い食料豊富で居心地がいいようだ。
  20140409鹿
   

next 2014.4.14 晴れ
   テニスコートのカツラの枝が赤く色づいてきた。花芽が沢山ついている。
  20140414カツラ 20140414カツラ
   

next 2014.4.15 晴れ
   連日、晴天が続いている。今日も夕方まで快晴。市民の森の観察会の帰り、八ヶ岳がくっきりと見えていた。植物も画期的に活動を開始し、これから忙しくなる。
  20140415八ヶ岳
   

next 2014.4.16 晴れ
   竜神池のキクザキイチゲが満開と聞き、行ってみる。白い群落、ブルーの群落、いずれも満開。
  20140416キクザキイチゲ 20140416キクザキイチゲ
   白とブルーのキクザキイチゲの中に、葉の形が違うアズマイチゲが混じっている。。
  20140416キクザキイチゲ 20140416アズマイチゲ
  キクザキイチゲ アズマイチゲ
   
   夕方から、「お寿司が食べたい」と出かける。帰り道、八ヶ岳の上に赤い満月がのぼっていた。
  20140416赤い月 20140416赤い月
   
next 2014.4.18 雨 のち 曇り
   我家のカツラの木にルリビタキがとまる。そこから、急降下して地面をつつき、また戻る。虫を捕っているようだ。肉食鳥か。
  20140418ルリビタキ 20140418ルリビタキ
   
   雪に埋もれていたので、まだまだと思っていたカタクリ畑。覗いてみたら、もう、蕾を付けている。この山にも、春は駆け足でやってくる。これからが忙しい。
  20140418カタクリ
   
   諏訪の上川の土手の桜は、満開。土手の黄色の帯は、スイセン。茅野の運動公園の桜ももうすぐ。
  20140418上川の桜
   
   ところが、ところが、25日の八子ヶ峰のトレッキングの下見に行った尾根筋には、まだ雪が残る。春一番の心地よいトレッキングになるのだろうか。
  20140418信玄棒道 20140418八子ヶ峰
   
   信玄の棒道で「見っけ!」鹿の角 一本。もう一本近くを捜したがない。左右同時に落ちないとしたら、片方落ちた状態では、左右のバランスが悪かろうと余計な心配。
  20140418鹿の角
   
   今日は、色々、盛り沢山な一日だった。
   

next 2014.4.19 晴れ のち 曇り
   博物館のキノコ班で小淵沢近くのツバキの花柄に発生するという「ツバキキンカクチャワンタケ」を採取に行く。
  20140419ヤブツバキ 20140419ヤブツバキ
   
   あった。あった。これを、胞子が入った子嚢、側糸などを、顕微鏡で調べます。
  20140419ツバキキンカクチャワンタケ 20140419ツバキキンカクチャワンタケ
   
   小淵沢付近は既に芽吹きが始まり、花が咲き、春真っ盛り。我家の周りとは別世界。
  20140419山肌
   

next 2014.4.22 曇り
   三井の森のハナノキが咲き始めた。この木は、春の花と、秋の黄葉を楽しみにしている。
  20140422ハナノキ
   

next 2014.4.24 晴れ
   桜の季節。山を下りると、玉川小学校辺りの桜が咲き始めている。
  20140424玉川
   
   もっと下ると、運動公園の桜は満開。桜の下で宴会をしているグループがいくつかあった。
  20140424運動公園
   
   丁度日没の頃、明日のトレッキングのために原村のペンションで前泊するお友達と一緒に夕食。食事中、雨が降って来て大騒ぎ。しかし、帰る頃には星が見えていた。
  20140424日没
   

next 2014.4.25 晴れ のち 曇り
   9時過ぎ、プール平出発。大滝を通って、信玄棒道を登り、女ノ神茶屋へ。そこから尾根に出て、尾根道を八子ヶ峰まで。
  20140425大滝 20140425八ヶ岳
  大池 八ヶ岳
   
   ところどころ雪が残る尾根筋を行く。北アルプスも眺望できた。
  20140425蓼科山 20140425北アルプス
  蓼科山 北アルプス方面
   
   八子ヶが峰到着。標高は1,833m。後はスキー場の残雪を踏みながら白樺湖に下山。すずらんの湯につかって仲間と別れる。(詳細は特集ページ参照)
  20140425八子ヶ峰
   

next 2014.4.27 晴れ
   市民の森の入口で桜満開。
  20140427桜
   
   市民の森でコブシ満開。
  20140427コブシ
   
   いろいろなスミレも順番通りに咲き始めた。サクラスミレの開花はいつかな?そうだ、ヒゴスミレも。春は、楽しみがいっぱいで、忙しい。
 
20140427タチツボスミレ 20140427ニオイタチツボスミレ 20140427アケボノスミレ 20140427アカネスミレ
タチツボスミレ(立坪菫)  ニオイタチツボスミレ(匂立壺菫) アケボノスミレ(曙菫)  アカネスミレ(茜菫) 
   
   楽しいことをしていると一日は早い。家に帰る頃には日没。
  20140427日没
   

next 2014.4.28 曇り
   横須賀に用事があり、日帰りで出かける。富士山の雪も今年は多い。
  20140428富士山
   
   家を出るときは、早春。小淵沢あたりで春たけなわ。横須賀あたりはもう初夏。植生の違いもあるが、緑が濃い。
  20140428横須賀
   
   横須賀もビル、ビル、ビル。これから、暑いだろうなあ。用事を済ませて、早々に帰る。
  20140428横須賀
   

next 2014.4.30 雨 のち 曇り
   午前中雨。雨があがった午後から郵便局へ。郵便局脇の泉野小学校の校庭の桜が満開。天気が良くないのが残念。
  20140430泉野の桜
   

 next next(2014.05.01)

   
 
   



top page photo diary(2014.04.01)