cabinets back back
next 2008.1.17 
    昨晩、「月夜だね」と言って寝た。朝起きたら、銀世界。ほんの2,3cmだが、矢張り別世界。ビリビリと冷える空気のなかで、竹箒で雪掃きをする。
  20080117朝の雪 20080117朝の雪
   
    このところの寒波で泉野小学校の校庭のリンクもやっと凍ったようだ。ドラム缶に焚き火がしてあるから、午後から滑るのだろうか。きっと賑やかなことだろう。
  20080117泉野小学校
   
    「紺屋の白袴」「医者の不養生」。家具屋なのにダイニングの椅子がずっと前からグラグラ。座った人が凭れる度にはらはらしていたが、やっと、直して貰えた。
  20080117ダイニング・チェア 家具屋になるずーと前、結婚した時に購入したダイニングセットだから、もう30年以上使っている。
ばらしてみて「良い作りだ」そうだ。
そういわれる家具を作ってゆきたいものだ。
   


next 2008.1.18 
    朝、雪が舞っていたが、午後には晴れ間が見えてきた。オオカメノキムシカリの花芽が晴れてきた空に向かって万歳をしている。今年は少し早目かな。
  20080118ダイニング・チェア
   


next 2008.1.19 
    冷え込んだ日が続いている。つららもどんどん成長。この西側のつららは、夕方、夕焼けの光を受けるとシャンデリアのようだが、写真に収めるのは難しい。
  20080119つらら
   
    宅急便を出しに坂を登ったら、道路に昨日の苦戦の跡。昨日、3時のお茶をご一緒したお友達が坂道頂上手前で立ち往生。もがいて、あわやご近所のポストを薙倒す寸前に停止。怖い思いをした。4WDにして難なく帰っていったが、冬はお友達も気軽に呼べないな。
  20080119苦戦の跡
   


next 2008.1.20 
    天気予報どおり、夕方から雪。気温は−5℃と余り低くはないが、今回は積もりそうだ。
  20080120夜の雪
   


next 2008.1.21 
    そうとう積もるかと覚悟したが、10cmぐらい。それでも、この雪道を新聞屋さんの車は配達に下りてきた。申し訳ないようだ。
  20080121積雪量 20080121積雪量
   
    ゴミ出しついでの散歩はスノーシューを履いて見る。ゴミステーションにぐるっと回らず、最短距離で林の中を行く。
  20080121スノーシュー
   
    幹線道路は雪掻き車がもう通っていたが、脇道は新聞屋さんの車の轍だけ。青空が出てきた。雪も長続きしないようだ。
  20080121散歩道 20080121散歩道
   
    雪の中で花かと足を止めたが、ノコンギクの枯れたガクのようだ。オオカメノキの花芽が雪を被っている。凍るよりは暖かさそうだ。
  20080121ノコンギク 20080121オオカメノキ
   


next 2008.1.22 
    雪は降ったし、週間天気予報から今日が最適と富士見パノラマスキー場へ。今日は高曇りで寒いかなと思ったが、寒くもなく、雪も良く、気持ちよく滑ることが出来た。
  20080122八ヶ岳
   
    午後券で夕方まで滑り、帰りにアップルランドで買い出し。縄文の湯に入り、メルヘン街道のこふくで夕食。家に向かう頃、満月が昇ってきた。
  20080122満月
   


next 2008.1.23 
    朝から雪。宅急便を出すついでに、気軽に八ヶ岳中央農業実践大学校までヨーグルトを買いに回る。しかし、今回は里にも降っていて、どこもかしこも真っ白で、道路が良く見えない。
  20080123雪道
   
    途中で寄った工務店の社長さんに「くれぐれも太い道路を行きなさいよ。」と注意を頂く。
  20080123八ヶ岳中央農業実践大学校 20080123幹線道路
   
    こういう時はうろうろしないで、家にいて雪景色を眺めながら、暖かく過ごすのが正解のようだ。
  20080123窓の雪景色
   
next 2008.1.24 
    午前中、茅野市街に下りる。山に雪が降るのは当たり前だが、今回の雪は里にも久しぶりの積雪だったようだ。里では晴れ間が見えているが、山の上には雪雲。まだ降りそう。
  20080124雪道 20080124雪道
  八ヶ岳はまだ雪雲の中 御柱街道
   


next 2008.1.25 
    ロフトでの机上作業が続き、住宅用薪の消化が早い。午後から薪をベランダの棚へ運ぶ。工房の薪は伐採したカラマツを自分で割っているが、住宅用薪は業者から購入している。3年間、値段は変わっていないが、一束の量が減っているような気がする。
  20080125薪運び 20080125薪棚
  運搬は一輪車からママさんダンプになった。 33束、去年までは30束だったが。
   


next 2008.1.27 
    2月1日(金)、2日(土)に諏訪でアイスキャンドルなる催しがある。我家でも、ちょっと楽しもうと氷を作り始める。外は冷凍庫。置いておくだけで氷はできるが。ちょっと遊び心が欲しい。
  20080127氷作り
   
    連日寒い日が続いている。さんざ、暖かいと言っていたが、諏訪湖も全面結氷。今年は御神渡りが見れるかもしれない。ここ、2、3日が勝負ではないか。
   


next 2008.1.28 
    明日は天気がくずれるというので、午前中にスノーシューをしようと車山へ。えー。雪がない。この間かなり降ったので疑っても見なかった。この間の雪は里に降ったようだ。
  20080128車山 20080128車山
   
    北アルプスが意外と近く見えたので、車山肩の稜線まで登ってみる。風があって寒〜い。以前、スノーシューツアーのガイドさんが、車山は風が強いと言っていた。
  20080128八島湿原 北アルプス 20080128車山
  車山肩から八島湿原越しに北アルプス 車山肩から車山
   
    時間もあるし、横谷渓谷の乙女の滝に寄ってみる。まだ氷は縁だけ。ここから、横谷渓谷に沿って氷爆として3つの滝が名所になっている。今日は装備がないのでここだけ。
  20080128乙女の滝
   
    帰りに買物で時間調整をして、予約した検査に諏訪中央病院に寄る。駐車場で白樺の木に黄色の実がなっている? ヤドリギだ。今どき目立つ黄色の実だ。
  20080128ヤドリギ 20080128ヤドリギ
   


next 2008.1.29 
    朝の気温は−1℃で、細い雨のような雪。運送屋さんから電話で「家の前の坂道はどうか」と聞かれる。去年材木を下ろしたあと坂が登れず、管理事務所に引き上げて貰った運送屋さんだ。結局、「明日晴れるから明日にさせて欲しい」とのこと。管理事務所に雪掻きを依頼しておいた。
  20080129坂道
   


next 2008.1.30 
    やっぱり立ち往生。朝一番に雪掻きと塩化カルシウムを撒いてくれたが、やっぱり登れない。結局、管理事務所に引き上げて貰う。次回は下りてもらわず途中で受け取りにしよう。
  20080130坂道
   
    諏訪湖で御神渡りが確認されたとニュースで流れた。是非、見に行かねば。
   
next 2008.1.31 
    綿半に行くというので、便乗して御神渡り見物。えー、どこに?。盛り上がりなど見つからない。昨日確認された御神渡り候補は、2月2日の拝観式で認定となるそうだが?
 (2006.1.12の御神渡り見物の日記
  20080131諏訪湖 20080131諏訪湖
  原田泰一美術館付近から 宮川河口から
   
   
  1月気温
   


 cabinets next next

top page photo diary(2008.01.16)